だから読書はやめられない【写真日記】2020年7月4日〜7月5日

当ページのリンクには広告が含まれています。

何気に過ぎていく毎日。

そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。

毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば進化している自分にも気づける。

目次

2020年7月4日 土曜日

たまにある土曜出勤日。
仕事がないのに出勤しなければならないという古い体質のうちの会社に少しの苛立ちを覚えながらも、それでも給料を変わらずに出してくれる事に感謝しつつ出勤。
普段ではできない仕事をゆっくり静かな環境ででき一気に片付けた。
昼に仕事は終わり14時過ぎに帰宅。
ゆっくりと読書をしながらの昼風呂を楽しむ。
これがまたいい。最近は暑いからのぼせやすいが水分をたっぷり摂りながらの読書はかなり集中できる。
最近は楽しくてしょうがない。良書に連続で出逢えているから。
食いついて買った本も実際に読むと自分にとっての当たり外れは多い。そんな良書に出会える確率が少ない中での出逢えた時の喜びは言い表せない程。
サクサク読めるしグングン内容が入ってくるし行動を起こすパワーにもなる。
だから読書はやめられない。
その後は少しだけ仮眠をした後、この店で一杯。
もちろん個室のあるソーシャルディスタンスで。
ここの居酒屋は安くてうまくて清潔で店員さんの態度が良くて、かなり個人的にはポイントが高かったよ。
リピーターになるかも。
いい店見つけた。
IMG_6726

2020年7月5日 日曜日

坐骨神経痛を発症して丸3週間。その間は1度もダイエットランニングはしなかった。
というよりも痛みで走れる状況ではなかったが、だいぶ痛みも和らいできたので走ろうか、かなり迷ったが大事をとって休息。
また痛みが振り返すのは懲り懲りだから走れる自信がついた時に再開しようと思う。
でも平日はウォーキングをしているし軽い筋トレとプチ断食もやっている。
その効果なのか体重体型は維持できているのでまだ良しとしよう。
でもあと7kgは絞りたい。長い目で見て無理せずにいこうと思う。
健康的に痩せないと意味がないからね。

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次