ここだけの話とても充実している【写真日記】2020年6月30日~7月2日

当ページのリンクには広告が含まれています。

何気に過ぎていく毎日。

そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。

毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば進化している自分にも気づける。

目次

2020年6月30日 火曜日

最近は朝活ならぬ夕活も習慣になってきた。

帰宅してからのほんの小一時間ぐらいだが自然とPCに向かってやるようになった。

このブログを毎日更新して今日でちょうど2年半。夢を達成するためにはまだまだ努力が必要だ。

現在は新しいブログを立ち上げ中で、もう1段階レベルを上げたものをつくるために奮闘中。

やっぱり新しい事を始めるのはいい。

ワクワクする。

この気持ちを大事にしたい。

2020年7月1日 水曜日

朝からやるべきことを短時間で集中してこなせた日。

昨日の日記にも書いたけど最近は短時間でかなり効率よくできている。このリズムがとても心身ともに心地いい。

何事も時間をかけてダラダラやるよりは短期集中型。

ドーパミンもすごい出ている感じ。

2020年7月2日 木曜日

会社側の最寄駅に自転車を置いて通勤しているが、最近駐輪している自転車がめっきり減った。
気にはなっていたが撤去を強化しているようだ。安い中古の自転車を買ったが持っていかれると会社まで行くのが辛くなる。
路上駐輪が大幅に減った原因が今日分かった。

これだ!

IMG_6677
そう。

レンタル自転車。

いつの間にやらこんなに設置されていた。それも電動。今は何でもシェアの時代になったもんだ。

俺の自転車は何処に停めればいい?

まとめ


最近は平日も楽しくなってきた。夕方も充実しているから。

アフターファイブで上がれるようになって私生活も時間ができるようになった。

以前までは仕事で毎晩遅かったが今はコロナ禍で仕事が激減。

喜ばしいことではないが、ここだけの話とても充実している。

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次