慌ただしい毎日。
職場でも家庭でも毎日があっという間に過ぎ、いつも時間ばかり気にして動き回る。
そんな毎日は心にも余裕がなく、いつもせかせかした気持ちで過ごしているのでイライラしやすかったり、ミスが増えたり、人に厳しくあたったりしてしまいます。
頭のどこかでは分かっているのに心ここにあらずって感じで常に焦っている感じ。
でもこれって冷静に考えると周りのスピードに一生懸命ついていこうと思ってショートを起こす寸前になっているだけなんです。
最近はコロナ禍の影響で仕事が激減し、だいぶ心の中も落ち着いてきましたが以前はこんな感じでした。
そんな風に客観視できること時点、落ち着いてきた証拠ですが、それでも以前の癖はまだ残っていてせかせかし過ぎ。
反省しながらもついつい焦り過ぎ。
狭い日本そんなに慌ててて何処へ行く!
って感じですが、結局そんなに慌ててやっても時間的にはそんなに変わらないんですよね。
逆に一呼吸おいて冷静になり心穏やかに過ごすことが一番精神的にはいいんです。
自分に焦りやせかせか感が出てきたら、こんなサイトを読むようにしています。
これを読むだけでもスーッと心の中から落ち着いてきて穏やかになってくるのが分かります。
苦しくなってきたら一時的に薬を飲む感覚と似ています。
いつもの生活で穏やかな心、心のオアシスを求めている方にはこんなサイトを読んでみてはいかがでしょうか。
コメント