とりあえず今やれることでダイエット!【ダイエット日記】2020年6月21日〜6月25日

当ページのリンクには広告が含まれています。

2016年12月からダイエットを始めて3年以上。

この間で体重80Kgから63Kgまでの減量に成功。

17Kgの体重減。

これが早いのか遅いのかは分からないが、健康的に楽しく痩せるというのをモットーにしている。

今までに色々なダイエットにチャレンジした。

全く効果が出ないものもあり、ダイエットの種類も自分に向き不向きがあると思う。

また、その人の生活のスタイルやリズムでもダイエットをできる時間や環境はまちまち。

僕の平日は仕事にほとんど時間を奪われているので週末のランニングがメインだが、最近は更に自分に効果的な糖質制限ダイエットも発見した。

【関連記事】

これがかなり減量にヒットした。

チョット食べるものを意識するだけで、こんなに成果が出るとはビックリ!

やはりカロリーや糖質量を知っているのと知らないのでは雲泥の差。

目標は体重55Kgで20代の頃のジーンズが履けるようになること。

遠い道のりだが、日々頑張っている姿を記録すると同時に、同じ状況の方の一助になれば幸いです。

目次

2020年6月21日 日曜日

今日も腰は不調。

そんなわけでダイエットに関しては何もやらず。ストレッチを軽くやるのがやっとの状態。

安静にしていた1日。

◆本日のダイエット状況◆
・体重61.6Kg(昨日より0.4Kg減⇓)
・体脂肪18.0%(昨日より1.0%減⇓)

・取り組んだメニュー
 
 ストレッチのみ

2020年6月22日 月曜日

朝から腰の調子がかなりいい。起き上がるにも痛みがほぼない。

今日から久しぶりに電車での通勤。以前やっていた一駅先までからの定期券を買い、強制ウォーキングでの通勤。上り階段で若干腰にきたが順調に回復している。

久しぶりに行きも帰りもウォーキングが気持ちよかった。

◆本日のダイエット状況◆
・体重62.6Kg(昨日より1.0Kg増⇑)
・体脂肪17.1%(昨日より0.9%減⇓)

・取り組んだメニュー
 
 プチ断食、1日の目標摂取カロリー内の食事 、ウォーキング、朝夜合計5.0Km、50分、ストレッチ

2020年6月23日 火曜日

昨日に比べてまた調子が良くなった。完璧までではないがかなりいい。最近やっと自分の症状が分かってきたような気がする。

休肝日は破ってしまった。自分の意思が弱いことを痛感。何度チャレンジしても失敗してしまう。

また気が向いたら挑戦しようと開き直る。

◆本日のダイエット状況◆
・体重63.2Kg(昨日より0.6Kg増⇑)
・体脂肪16.0%(昨日より1.1%減⇓)

・取り組んだメニュー
 
 プチ断食、1日の目標摂取カロリー内の食事 、ウォーキング、朝夜合計5.0Km、50分、ストレッチ

2020年6月24日 水曜日

今日も晩酌をしてしまった。もう昨日から開き直ったから呑みたい時に呑む。これが一番。ストレスは溜めちゃいけない。

他のダイエットメニューでがんばるよ。

◆本日のダイエット状況◆
・体重62.4Kg(昨日より0.8Kg減⇓)
・体脂肪16.9%(昨日より0.9%増⇑)

・取り組んだメニュー
 
 プチ断食、1日の目標摂取カロリー内の食事 、ウォーキング、朝夜合計5.0Km、50分、ストレッチ

2020年6月25日 木曜日

今日はいいダイエットアイテムが見つかった。以前に妻が買っていたブルブルマシーン。よく通販などでその上に両足を乗せて振動がくるやつ。

ダイエット効果は医学的に証明されていないみたいだが、使い方次第ではより負荷をかけられるマシーンに変えられる。

またマッサージ効果もあるので坐骨神経痛の今には重宝するアイテム。

◆本日のダイエット状況◆
・体重62.2Kg(昨日より0.2Kg減⇓)
・体脂肪14.6%(昨日より2.3%減⇓)

・取り組んだメニュー
 
 プチ断食、1日の目標摂取カロリー内の食事 、ウォーキング、朝夜合計5.0Km、50分、ストレッチ

まとめ


休肝日をまたまた継続できなかった。

先週から腰痛というか坐骨神経痛だと思うんだけど、週末に楽しみだったランニングが出来なくなり集中力の糸がプツンと切れてしまったよ。

でもとりあえず電車通勤に戻り1日2回ウォーキングが出来るからまだ良しとしよう。

とりあえず今やれることでダイエット!

【体重推移グラフ】
FullSizeRender

【体脂肪推移グラフ】

FullSizeRender

  • 5日間の体重・体脂肪の変化 
  • 体重61.6Kg⇒62.2Kg(5日前より0.6Kg増⇑) 
  • 体脂肪18.0%⇒14.6%(5日前より3.4%減⇓)

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。

にほんブログ村 ダイエットブログへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次