コロナ騒動で会社から車の通勤をするように言われた。
社用車を貸してくれもちろんパーキング代、燃料費は会社持ち。とてもありがたい話である。電車通勤はコロナの危険性があるとの心配からとても感謝している。
ただここからはあくまでも個人的な意見で偏見になってしまうがいつもの習慣が崩れつつある。
ウォーキング
まずはダイエットのためのウォーキングができなくなった。
電車通勤の時には強制でやるために一駅先までの定期券を買い片道30分弱ウォーキングをしていた。朝夜と合わせると1時間弱で5km弱ほどのウォーキングが車通勤によってできなくなったのである。
現在ダイエットに励んでいる自分にとっては致命的だ。
だから対策として帰ってきたら筋トレと30分ほどの踏み台昇降をやるようにしている。
それでもウォーキングに比べて消費カロリは減ってしまった。
ブログ
毎日記事を更新してもうすぐで2年半経つが、このブログを書くのも電車通勤時はかなり捗った。
ウォーキング中にネタや書きたい事が浮かんだらすぐにメモをして電車内で下書きを作ったり構成を練ったり。
それが車の運転なので全くできなくなった。何か案が浮かんでも運転中なのですぐにメモができない。
対策としては入浴時間に少しでも記事を書き仕事中にでも少しでも隙間時間があったら下書きやメモをするようになったが、電車通勤のようなある程度まとまった時間がないので、なかなかまとめづらくなった。
最後に
会社の好意は正直嬉しい。社員を心配しての配慮。
だから会社にとやかくではなく早くコロナ騒動が収束し安心して電車通勤できる世の中に戻って欲しいのである。
でもまだまだ余談は許さないのでもうしばらく車通勤も続きそうだ。
ということでただの愚痴になってしまうが最近は毎日記事を書くのがかなりいっぱいいっぱいの状態である。
乱文ですみません。
またこの環境で良い方法が見つかったら記事にしようと思います。
↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。
コメント