ブログを2年続けた現実と感じた事は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

プロブロガーになりたくて毎日記事をアップしてから2年以上が過ぎました。

実際にブログを運営してきてどう思ったのか?この2年チョット経った時点での現実と感じた事を書いてみたいと思います。

目次

ブログ継続2年で見えてきたもの

IMG_1113

そう簡単には稼げない

ハッキリ言って稼げません。

収入は少しずつ入ってきていますが、ブログ収入だけで暮らすほどの金額には全く及ばない。1日何円とか良くて100円とかですがそんな金額は月に1度あるかないか。

よくSNSなどでブログを始めて3ヶ月で6桁、7桁稼いでいますなんていう人を見ますが、

「本当かよ!?」

って思ってしまいます。

でもその人のブログを見にいくと本当の人も稀にいるようです。現実は甘くないって実感しました。

楽しむことが続ける秘訣

IMG_5565

まだプロプロガーになる事は諦めていないので、まずは毎日の記事更新を目標に続ける事が今の課題。

そのためには強い精神力が必要です。収入がゼロでも読者数が少なくてもとにかく続けるには一喜一憂してはいけません。

そのためにはブログ記事を書くこと、ブログ運営を楽しむ事が続ける秘訣。

文章を書く事、ブログのデザインや構成を考えて作っていく事が楽しくなってきたのも事実です。

毎日記事を上げなければ!だけだとプレッシャーになり長くは続かないと思います。

毎日更新すれば少なからず伸びてくる

そうは言っても2年以上もブログ記事を毎日更新していると暗いことばかりではありません。

少なからず前年比よりもPV数も収入も少しずつですが伸びています。

よくブログの伸び数はグラフで例えると右肩上がりの直線グラフではなく、停滞してある時に一気に伸びる曲線グラフだとも言われています。

ある時になると一気に爆発。その伸びを信じて日々コツコツとやっています。

やっぱり諦めずに頑張る

前項でも述べましたがまだここで諦めるわけにはいかない。諦めたら何も変わらないし新しい景色が見てみたい。

少なからず成果は出ているので引き続き頑張ってみようと思います。

次の報告の時には良い結果ができるようにまたコツコツと頑張っていくつもりです。

っていうか結果が出るまでやりぬきますよ!

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次