【写真日記】仕事も大事だけど自分の時間も大事!2020年3月30日〜4月3日

当ページのリンクには広告が含まれています。

何気に過ぎていく毎日。

そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。

毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば進化している自分にも気づける。

2020年3月30日 月曜日

IMG_5398

久しぶりに早く帰れた。
時間がある程度できたので家でゆっくり湯船に浸かり読書を堪能。
今Kindleなら防水付きがあるので安心して読めかなり便利。
数万冊の本や雑誌が読めるAmazonのunlimitedがいつもなら月額¥980が今なら3ヶ月で¥199。
迷うことなく契約して今はKindleから読み放題。
しっかりと堪能しインプットしたい。
今日の一言
防水Kindleはおすすめ

2020年3月31日 火曜日

IMG_5397
¥100均で買ったダンボールカッター。

これ一つあるとかなり便利。
今は毎日何かしらネットでの買い物が家に届くのでダンボールを開けるときにはかなり重宝している。

今日の一言
ダンボールカッターは一家に一つ
2020年4月1日 水曜日

IMG_5413
今日から新年度。

心を新たに頑張っていきたいが、この日は朝からゆるゆるモード。
何故か力が入らない。
それが逆に良かったのか、いつもは何事も力が入り過ぎていると実感。
平日の晩酌は1番カロリーが低い発泡酒で。
350缶で77kcal!!
今日の学び
違う視点でみると新たな気づきがある
2020年4月2日 木曜日

IMG_5426

今日の夕食。
今はダイエット中なので夕食は白米抜きでキャベツ大盛のメニューにしている。
いわゆる糖質カットダイエット。
摂取カロリーも1日の目標値を超えないようにしている。
キャベツの千切りを多めに食べれば結構お腹にたまる。
今日の一言
キャベツの千切りは満腹になる
2020年4月3日 金曜日

IMG_5430

朝の出勤時。
会社側の最寄りの駅を降りて発見。
毎日通っているのに今頃気づいた。
普段はよっぽど心に余裕がないと反省。
周りの景色を見る余裕がないほどとは。。

今日はきっと休みの前の日だから、いつもよりも余裕があり目に入ったんだなぁ〜。
今日の学び
心に余裕を持つことは大事


まとめ


4月に入り仕事はひと段落。

3月の激務の日々はかなり苦しかったが、今週に入り一変。
かなり暇になり退社時間も早くなり心の余裕も出てきた。
仕事も大事だけど自分の時間も大事。
そんなことを考えさせられた5日間だった。

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次