理想と現実の狭間で考えたこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

目標や夢を掲げて毎日奮闘中。

2年前の45歳の時に目標を掲げて2年が過ぎた。
目標は50歳までに今の会社を早期退職すること。
理由はこの先もこの仕事はやりたいことではないし、私生活の時間がほぼないぐらい激務のため。
朝早くから夜遅くまで働き土日祭日は基本的に休みだが平日はほぼ自分の時間を持てない。
今の会社は20年以上の勤務が続いているがさすがにこの生活はこの先、心身共にやっていく自信もない。
やりがいのある仕事ならこんなに激務でも気にならないだろうがこのまま50歳、60歳と同じ生活のリズムはかなりきついと思うようになった。
かと言って転職をスムーズにできる歳でもないし、資格やスキルがあるわけでもない。
そんな胸中の時にプロブロガーという存在がいることを知った。
これだ!
と思い無我夢中で関連の本を読み漁りブログを始めたのである。
ノーリスクで上手くいけばブログで生活していける。
そんな夢物語なのである。
始めるのもパソコンができる環境があればOKという手軽さもあり、このブログを立ち上げ2年以上が過ぎた。
現実はというとまだまだ生活できるレベルではないが一応毎月収入は発生するようになった段階である。
2年もやってまだそれだけ?と思う人も多いと思うが、全て自力でゼロから1にするのはとても大変なことである。
それどけ?と思うのかこんなに?と思うかでも雲泥の差があると思う。
この可能性に気づけると将来成功したら夢のような世界が待ち構えているのだ。
収入と時間が両方手に入る。これはかなり大きな魅力でもある。
労働、雇われる立場は働いている時間を犠牲にして給料をもらえる。
ここの差が自分にはかなり大きいのだ。
もちろんどちらが良くてどちらかが悪いと言っているわけではなく、自分はこの時間というところがかなりの魅力を感じで日々奮闘している。
ブログ記事を毎日アップして2年とちょっと。
少しずつであるがPVもジワジワと伸び始めているし収入も出てきた。
目標まで決めた期限は3年弱。50歳までである。
それまでは何としても意地だけでも頑張り続けるよ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次