今週は月、火、水と会社で休みがいてそこのポジションの仕事をやった。
久しぶりで刺激になったが3日連続ということもあってかなり疲れが出た。
今日からまたいつもの仕事に戻りホッとして少しだらけてしまった1日だった。
でも朝からのルーティンは変わらずこなし、朝活、遠くの駅までのウォーキングでの通勤、計画通りの仕事の遂行、帰路もウォーキングと活動的に頑張った1日でもあった。
そうなるとやっぱり帰ってきてからの晩酌はとても楽しみでリラックスの時間。
ダイエットの身とはいえ、やはり飲んでしまう。
朝から精力的に動いているので毎日でもこの夜の時間ぐらいは労う意味でも晩酌を楽しみたい。
これで1日のバランスがとれているんじゃないかな。
そう思うようなってきた。
ということで何回も休肝日に挑戦しようとしてもつくづく失敗してきた過去。
頑張った1日の最後ぐらい晩酌をやって何が悪い!と言わんばかりに自分に言いきかす。
帰りのウォーキング時には音楽を聴きながら歩いている。
スマホに何全曲も入れていて洋楽・邦楽・ジャンル・年代を問わず、いいと思ったものは全て取り込んでいる。
それをシャッフルで聴いているが今日は久しぶりにこの音楽が流れてきて、つくづくいい曲だなぁ~と思った。

本田美奈子のTemptation。
当時はアイドルの一人で特に気にはかけない存在だったが、この歳になって改めて聴いて、曲・歌唱力と抜群だと思った。
もちろん昭和のアイドルにも歌唱力のないアイドルはたくさんいたが、今のアイドルよりも多いのも確か。
また昭和のアイドル曲ってなぜか哀愁のある心に染みるメロディーが多いんですよね。そこが好きなポイントの1つでもあります。
またこの曲は違いますが、アレンジもロック色強いものが多い。
イントロからがんがんギターが入ったものやリズムなどロック好きの僕にはそそられるものがあります。
何かの音楽雑誌に当時の作曲家やアレンジャーは70年代の音楽の影響を受けている人が多いので、そういう楽曲が多いと書いてあったのを思い出して、「なるほどね~やっぱりね~」なんて思ったりしました。
今晩は妻が出かけているので夕飯は近くのスーパーに寄り物色。
やりました。半額シール!一番嬉しい奴です。
今日は金曜日。明日から連休なので一番ワクワクする時。
大好きなお寿司をあてに最高の晩酌。
懐かしい気持ちになったので昔やっていた歌のトップテンの録画したDVDを観ながら、最高のフライデーナイトでした。
いいね。昭和は。
コメント