3連休最終日。
昨日、一昨日に引き続き朝は目覚ましよりも早く目覚めてブログ記事作成をし、筋トレ、ストレッチをやりダイエットランニングへ出かける。
前の日までしっかりアフターケアもやってるからなのか、脚は全く不安なし。
今は最大で6Kmまでと決めているので怪我をする前よりも少しペースを上げて走るようにしている。
今の目標は少しずつ走る距離と時間を伸ばしていきペースを早めに保ちながら走れるようになること。
右膝を怪我をする前まではペースが遅すぎたのかもしれないと思うようになった。
右膝を怪我をする前まではペースが遅すぎたのかもしれないと思うようになった。
以前のペースは約6分30秒/Km前後だったものを6分/Km切れるように心がけている。
怪我をキッカケにランニングのレベルを少し上げるタイミングなのかとも考えるようになった。
特に大会に出たいとか記録を更新したいとかの欲望はないが、綺麗なフォームで颯爽と走れるとカッコがいいと思えるようになってきた。
何事も見た目は大事だ。
例えば僕はギターが大好きだが、好きなギターリストはギターを弾く指先はみんな綺麗なフォームで弾いているし、野球選手のイチロー選手だってバッティングフォームは綺麗。
綺麗なフォームでやる姿というのは無駄な力が入らず、そのパフォーマンスに力を目一杯出せる姿と思える。
そんなことを今回の膝の故障により考えるキッカケになった。
意味があるのだと思う。
ということで今日も6分は切れなかったがなかなかいい結果で走れたと思う。自分の中では上出来な3日間の走りだった。
あとは走れない平日は筋トレ、ウォーキング、ストレッチで基礎体力を作っていく時間にしようと思っている。
ランニング後はいつものようにアイシングとストレッチをやり長めの入浴。読書をしながら入るのだがこれまた休日の至福のひと時。
入浴後は入浴時にまわしていた洗濯物をベランダに干すが、この日の空が雲ひとつない青空でとても綺麗だったので思わずパシャリ。
電線が入ってしまうのが少々残念だが、心の中まで透き通るぐらい綺麗だった。
夕方からは会社に着ていくYシャツのアイロンがけ。
最近かなりハマっている。黙々とかけると座禅ではないが集中でき心の中が浄化される感じがして好きな時間。
【関連記事】
夕食はお正月用に買った牛タン。
レビューの良いものを買いましたが、これも当たり。
牛タンって当たり外れが多いように感じますが、これはとても柔らかくバッチリ!
コメント