朝から夜まで活動的に動けた3連休初日【写真日記 2020年1月11日】

当ページのリンクには広告が含まれています。
3連休初日。

休みの日はいつも平日に起きている時間より早く起きてしまう。それも目覚ましがなる前に自然と。
1日が待ち遠しくワクワクして起きてしまうのだ。
仕事のある平日も家を出る1時間半前に起きて朝活をやっているが、いつも目覚ましで起きる。

でも休みの日は勝手に目が覚めてしまう。

平日がこうならもっと毎日が充実するのだと思うが、なかなかそこまでは精神的に強くない。

もっとそういうふうになれたら毎日が楽しいのに。。



朝から夜まで活動的に動けた3連休初日


それではどんな感じで活動的に動けたのかポイントを絞り振り返りたいと思います。



正月にやる予定だったが、かなりダラダラ過ごしてしまい今日までやらずじまい。遅い出だしになってしまった。

手帳は10年前から使っているフランクリンの手帳でかなりのお気に入り。

まずは去年のリフィルを外して専用のバインダーに保管。
IMG_4211


そしてお気に入りのコードバンの手帳を専用のクリームで磨く。
IMG_4216
革製品っていいですよね。使えば使うほど味が出て色合いも変わってくる。

IMG_4217
磨いたらこの輝き。
いやぁ〜美しい。素敵。

IMG_4225
クリームが乾くまでそのままにして、いつものブログ記事作成に励みました。

2.ランナーズニーから久しぶりにダイエットランニング

2時間弱ほどの朝活作業を終え、ランニングにチャレンジしようと決意。

実はほぼ2ヶ月前にランニングで右膝を故障。いわゆるランナーズニーというやつ。
その後何度かチャレンジしましたが2〜3kmでどうしても右膝に痛みが走り走れなくなるのです。(ダジャレか!)
2週間ほどランニングは休んでいたので、そろそろ大丈夫かなぁ!?
と不安がいっぱいながらも、小一時間ほど筋トレとストレッチをやりいざ出陣!
さてさて脚の調子はどうか。

故障前は約2時間、19Km前後を走っていましたが、今日は30分で6Km以内と決め、途中で足が痛くなるまたは違和感を感じたら即、走るのをやめて歩きで帰ることも決めました。

結果、全く痛みもなければ違和感もなかった。

よかった~。

感動ものです。

久しぶりの海老川で、朝からランナーがたくさんいて活気づいています。
写真に収めるのも久しぶり。

めっちゃうれしーー。

IMG_4226

3.午後からは遅くなりながらの初詣

船橋大神宮にお参りです。

お正月期間はかなり混み、凄い時は境内を超えて行列ができますがこの日はガラガラ。

待たずしてすぐにお参りができました。

IMG_4231

毎年ひくおみくじ。

今年は何が出るか!?

IMG_4247

IMG_4249
何と大吉!
今まであまり引いたことがなくめちゃくちゃ嬉しい。それも妻も大吉でした。今年はいいことありそうな予感。
IMG_4250
お参りもしたしお守りも買ったしおみくじも大吉だったし、良かったよかった。
無事お参りを終え大神宮を出たところに、こんなお店を発見。
喫茶店ダイジングー。
カタカナで『グー』って横棒が入っています。笑

IMG_4251
スポンサードリンク


4.ダイソーギガでウインドーショッピング

船橋には日本一大きな100円ショップがあります。

その名も『ダイソーギガ船橋店』。
ギガがつくあたりがいいですよね。
IMG_4252
この日はB1Fがクローズでしたが、いつもはB1〜6Fまで全てダイソーずくめ。

IMG_4253
久しぶりにゆっくりと各階を上から見て回りました。
全て見ようと思うと半日ぐらい楽しめるかもしれません。

【関連記事】
IMG_4289

個室がとても落ち着き料理もうまい。

IMG_4290
ゆっくりと会話なんかを楽しみながら食事をしたい時にはかなりおすすめのお店。
個室に入る時も裏の入り口から芸能人が忍ぶように入るんです。
そこから店名がきたのか!?
【関連記事】

6.まとめ

今日1日朝から活動的に動けとても充実した日でした。

久しぶりのランニングも膝の痛みが全くなく、今までの走れないストレスが一気に吹き飛びました。
やっぱり運動で汗をかくことはとても気持ちがいい〜。
初詣でおみくじは大吉。
何かいいことがありそうな予感。
ワクワクしながら今年1年もさらに良い年にしたいと思った日でもあります。
↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次