何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。
毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば、進化している自分にも気づける。
2019年12月28日(土)
今日は妻と忘年会。
今年の私生活を振り返り美味しいお酒に肴を味わう。
ここのお店は2回目。1回目に来た時に感動したのでまたきてみた。
贅沢に一番いいコースを予約。雰囲気も味も店長さんもとてもいいお店。
2019年12月29日(日)
寅さんの最新作の映画を観に行く。
寅さんは大ファン。多分全作観たと思う。もう本人はこの世にいないがどんな映画に仕上がったか楽しみだった。
結果、とても感動した。涙がでるほどの感動作。
寅さんファンの人は絶対に泣きます。
映画の感想を書いたよ⇓⇓
2019年12月30日(月)
正月に食べるものの買い出しへ。
メインに食べるものはほぼネットで買ったがそれ以外の食べ物を新船橋のイオンへ買い物。
ここの広さって何気に落ち着くし買い物をしてて心地が良い。家から少し遠いがたまにきてしまう。
買い物が済んだら夕食で近くのはなの舞へ。
チェーン店だが個々のお店は結構おいしいよ。
スポンサードリンク
2019年12月31日(火)
まとめ
今回の正月休みは9連休。
ほぼ毎日飲酒が続くがまぁしょうがない。それが正月。
なんて自分に都合の良いように捉えて待ちに待った正月休みです。
連休初日は大掃除に始まりその後はゆっくり忘年会。
2日目は寅さんの映画、3日目は買い出し、大晦日は正月の準備となかなか充実した連休の前半を過ごせました。
正月休みはダラダラするもの。
とことんダラダラしたいと思います。
来年もブログともども宜しくお願いします。
コメント