何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。
毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば、進化している自分にも気づける。
2019年12月23日(月)

仕事帰りにダイエットウォーキングをしていたらこんなイルミネーションが。
ここは小さな商店街の近くにあるガード下なのだが、なかなかいかした演出をしている。
雛祭りの時には雛人形を飾ってライトアップをしていたが今回はクリスマスバージョン。
季節が感じられていい。
先週から平日は休肝日と決めたが今日は飲まないとオードブルに失礼。
イブにやるのか明日にやるのかは、もはや分からなくなってきたが、美味しいものを食べられて呑めればそれでいいんです。
花より団子!
2019年12月25日(水)

やっちまった。
昨日のシャンパンがとても美味しくて、また飲みたくなり帰りに買ってしまった。
まぁしょうがない。クリスマスだから。
ケーキは売り切れていたので良かった。ここであったら間違いなく買って食べてしまう。
ダイエット台無し。
正月休みはランニングを再開して頑張りますか!
スポンサードリンク
2019年12月26日(木)

会社で昼食にとっている配達弁当。
ダイエットをやる前はこの量だけでは全く満腹にならなかったが、現在はこの白米を1/3にし納豆を1パックで食べてかなり満腹になる。
健康的にダイエットを目指し日々努力中。
2019年12月27日(金)

仕事納め。気の合う仲間だけで忘年会。
ここの居酒屋メチャクチャうまかったなぁ~。
魚介系のメニューが豊富だし日本酒焼酎の種類も豊富。どぶろくめっちゃうまかった。
家の近くにあったら間違いなく通ってしまうほどの良い居酒屋だった。
まとめ
今年仕事が最後の週。
クリスマスに忘年会にとほぼ毎日飲んでしまった。
先週3日連続で休肝日をつくれたのでいい流れを掴んだと思ったがイベントという誘惑に負け飲んでしまった。
まぁこの時期はしょうがないと自分に言い聞かせて無事仕事納めに。
終わり良ければ総て良し。
正月休みも連日で飲むことになりそうだが、程よく息抜きをしつつじっくりと年取りをしたい。
コメント