お気に入りのジーパン。
誰しも1着ぐらいは持っていると思います。
何着か持っていても、どうしても同じものばかり履いてしまう。
履けば履くほど自分の体にも馴染んできて色もいい感じに落ちてくる。
そんなお気に入りのジーパンも破れやほつれがあると味わいは出るものの、大きさや部分によっては「もうそろそろダメかなぁ」なんて諦めたりしていませんか。
僕は20代の頃から愛用しているかなりお気に入りのジーパンがあるのですが、今でも大事にとってあります。
僕と同じような方に朗報です。
¥100均グッズで破れを補修できるものがあるんです。
早速僕の愛用ジーパンで試してみました。
結論からいうとバッチリでした。
それではどんなものなのかのご紹介です。
ジーパンの破れを¥100均グッズで補修してみました
¥100均ショップのダイソーでこんなものを発見!
その名も
厚地用補修クロス
実は破れている写真を撮るのを忘れてしまったのですが、この写真はジーパンの左お尻辺りの部分です。
横に20cmくらいの破れがあり履くとパンツ丸見えになってしまうので実は諦めていたのです。
※この写真は補修後の写真です
かなりのお気に入りのジーパンでいつかこの破れをリペアして履こうと思い、25年ぐらいとっておいたのです。
そんな矢先にこんな¥100均グッズを発見し、早速トライ!
チョット写真は汚いジーパンで見苦しいですが、カッコよく直りました。
男の僕でも簡単にできたジーパンの破れ補修。
¥100均で売っていますので、お気に入りのジーパンの破れを諦めている方は、1度試してみてはいかがでしょうか?
コメント