文武両道バランスよく過ごせた5日間【写真ひと言日記】2019年10月19日〜10月23日

当ページのリンクには広告が含まれています。

何気に過ぎていく毎日。

そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。

毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば、進化している自分にも気づける。

2019年10月19日(土)

朝から強い雨。

休みの日の日課のダイエットランニングを走るかどうか迷ったが、結局走ることを選んだ。
危ない×2。
以前ならどんなに雨が強くても一切躊躇なく走りに行っていたが、今回は迷ってしまった。
こういう少しの気の緩みが一気に継続を中断させてしまう。
僕は心が弱い人間。
一気に転げ落ちるときは行ってしまうタイプなので、気をつけなければならない。

2019年10月20日(日)

IMG_3094

いつもしている金属ベルトの腕時計。
最近また腕が細くなってきて、一コマ分短くした。
ダイエットは順調×2。
体重が62kgの壁をなかなか打ち破れないが、体型は間違いなく絞られてきている。
健康的に楽しみながらのダイエットをモットーにしているので、いい感じで継続できている。
何事も楽しみながらっていうのがポイントかも。
【関連記事】
頭がいい人とは単純にテストでいい点を取れるとか知識がすごいとかではなく、社会人として効率よく有意義に人生を謳歌している人。
習慣とは怖いもので良くも悪くも身についてしまう。
いかに素敵な人生を送っているかの人達の習慣術を知りたくて読んだ本。


まとめ


今やっているダイエットは順調。

間違いなく体型は少しずつだが絞られてきた。
週末はアイロンがけをするのが楽しみの1つになっている。
ピシッとなったYシャツを見るのは気持ちがいいし、何と言ってもアイロンがけをしている間は無になり、精神統一になる。
この5日間は文武両道がバランスよくできた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次