何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。
毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば、進化している自分にも気づける。
2019年10月4日(金)
ここ最近の朝食はずっとこのサラダチキンと100%野菜ジュースのセット。
ダイエット中のため、おにぎりと味噌汁セットからシフト。
腹持ちもいいし、カロリーも低いし、栄養も取れるし、いいことずくめ。
2019年10月5日(土)

土曜日発売の日経朝刊は別冊もついていてオススメ。
また本誌には読書コーナーも載っている曜日なので必ずチェックするようにしている。
自分が全く興味を持たないような分野の書評も載っていて、新たな発見があるのでためになる。
自分の幅を広げられるので重宝している。
2019年10月6日(日)
スポンサードリンク
2019年10月7日(月)

帰りは雨が降っていたが一駅前で降りてダイエットウォーキング。
習慣化すると当たり前のように歩いて帰っていた。
習慣はすごい。
何事も成功するためには、まずはやらなければならないことを習慣化するのが近道かも。
2019年10月8日(火)

今日の朝食。
最近はサラダチキンに100%野菜ジュースのセットがすっかり定着。
低カロリー・低糖質・高タンパク質・高栄養とダイエットにはとてもうれしいセット。
コンビニによって色んな種類があるので、飽きずに毎日食べられるところも最近のお気に入り。
まとめ
この5日間もダイエットが頭の中にいっぱいの週。
全くストレスなしに続けられているし心身ともに安定している。
週末は食べる量・飲む量は特に制限を決めていないのも、平日頑張れる精神的なバランスを維持できている理由かもしれない。
何事もバランスが大事ということか。
毎日コツコツやっていくのが、何事も成功への第一歩だと改めて実感。
継続は力なり!
コメント