何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。
毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば、進化している自分にも気づける。
2019年9月29日(日)
土日の家での晩酌はプレモルを飲んでいる。プレモルは今現在自分がハマっているビール。
マジうまい!
キレ・コク・深み・苦さが全て自分の舌、喉越しにどんぴしゃのビール。
あぁ〜幸せ♫
ダイエット中なので白米はいつも抜いている。その分キャベツを大盛りにすると満腹感を味わえる。
同時に晩酌もしてしまうので意味があるのかないのか!?
でも平日はカロリーが1番低い発泡酒。少しでもダイエット!
【関連記事】
2019年10月1日(火)

週末のランニング、平日のウォーキング時には音楽を聴きながら汗を流している。
シャッフルで聴いているので数千曲入っている音楽プレーヤーからは、次に何が流れてくるか分からない所も楽しみの1つ。
久しぶりに布袋寅泰氏の隠れた名曲が流れてきた。25年前くらいの曲だが、今聞いてもいい曲。
名曲は色あせない。
スポンサードリンク
2019年10月2日(水)

今週は連日でダイエットウォーキングが出来ている。
今日のウォーキングはギリギリ10分/Kmを切れた。フォアフットでのウォーキングは結構きついが、リズミカルに歩くとペースを上げられる。
コツを掴んできたか!
【関連記事】
2019年10月3日(木)
久しぶりに分厚い本を買ってしまった。
読書の秋だ。思う存分、本の世界にドッブリと浸かるのにいい季節。
本はその時の自分の状態を表す鏡でもある。
最近は専らブログ系の本ばかり。これを読んで読者を増やせるかは、読んでどこまで活かせるかの自分次第。
まとめ
最近は秋らしく朝晩はとても涼しくなってきた。
今週の5日間は秋を満喫するものばかりで過ごせた週。
食欲の秋、音楽の秋、スポーツの秋、読書の秋。
特に意識はしてなくたまたまバランスよく過ごせた5日間だったが、季節が自然とそうさせているのか!?
秋はまだ始まったばかり。心置きなく色んな秋を楽しみたい。
コメント