ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

潮風を感じながら気持ちの良いラン【ランニング日記】2019年9月28日(土)

2019年9月28日(土) 晴れ


朝活をしてから走りに行くのが休みの日のパターン。

今朝は朝活が延びてしまい午前中に用事もあったので、出だしが押してしまい筋トレをせずに出動。

身体が温まってなかったので最初の2Kmぐらいまでアップ程度にゆるジョグでスタート。

何通りか自分なりにもっているコースから今日は海風にあたりたくなり、幕張稲毛シーサイドランニングコースを選択。

ほぼ平地で直線が多く精神的にくるが、そこをがんばって超えれば海が見えてくるところが、気持ちよくハマるコース。

夏場はカンカン照りの中だとかなりキツイが、最近の涼しい季節だと気持ちよく走れる。

2Kmぐらいいったところで身体も温まってきてペースも乗ってきた。僕のランニングの目的はダイエットなので、速く走るとういことはほとんど意識しない。

あくまでも有酸素運動を2時間ほど走れれば万々歳という感じで毎回走っているが、うまくいく時もあればいかない時もあるのがランニングの難しさ。

過去に何度も経験しているが、調子づいてペースを上げていくと途中でスタミナが切れて一気に減速したり、ひどい時にはフォームが崩れるのか急に脚のどこかに負担がきたり、つりそうになったり。。

そうなると次の日が走れなくなるので継続するという意味で、自分の体力・スタミナ・レベルと相談しながら1Km1Kmを大事に走っている。

お陰様で体重は順調におち、体型もかなり絞られてきた。

目標までまだまだ絞らないといけないが、この難しいランニングを楽しみながら週末の朝は走っている。

今日は雲がとてもきれいで思わず足を止めてパシャリ。

IMG_2807

こういう発見もランニングの楽しみの1つ。

だからランニングにハマっていくんだろう。苦しいけど辛いけど気持ちがいい。

終わった後の爽快感、充実感も半端なく最高の気分を味わえる。

続けない理由はどこにもない。

 

スポンサードリンク


今日走ったコース

幕張稲毛シーサイドランニングコース

【関連記事】

記録

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次