何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。
2019年9月19日(木)
後ろタイヤがパンク。
えらいこっちゃ!!
と慌てることもなく、いつも常備しているこのアイテムで応急処置。
ただの¥100均の空気入れだが、携帯するにはコンパクトで便利。
大きな穴が空いているパンクには使えないので、ご注意下さい。(僕のはスローパンク)
関連記事
2019年9月20日(金)
帰り道、船橋駅近辺でまたもや新しいお店を発見!
以前は『シャンティ』というお店があった場所。
この店好きだったのになぁ。隠し部屋がある面白いお店で、インスタ映えしそうなステキな個室があった。
そんなことを思い出しながら、こちらの新しいお店も今度行ってみようとチェック。
ってチェックしたら隠し部屋健在!
行くしかないっしょ。
2019年9月21日(土)
スポンサードリンク
2019年9月22日(日)
¥300と侮ってはいけない。
今回2回目の来店だが、ヤッパリうまかった。どのメニューを食べてもハズレなし。
中生(アサヒスーパードライ)も¥300なのが嬉しい。
僕のリピート店に任命。
2019年9月23日(月)
まとめ
先週に引き続き仕事は激務で毎晩帰宅が遅く、平日は個人的にやりたい事が全く出来ない日々だった。
その分3連休で巻き返す。
以前の僕は休みの日といえば、ダラダラ過ごしていて何となくで休みが終わっていたが、今はやりたい事が出来ているので休み明けの仕事にも勢いがつく。
でも時間が足りなすぎる。平日もやりたいが、これ以上やると思うと睡眠時間を減らすしかない。
いつもの睡眠時間4時間半から更に減らすのは自殺行為。
どうすればいい!?
コメント