2016年12月からダイエットを始めて2年半。
この間で体重80Kgから64Kgまでの減量に成功。
16Kgの減量に成功。
今までに色々なダイエットにチャレンジしたが、
全く効果が出ないものもありダイエットの種類も自分に向き不向きがあると思う。また、その人の生活のスタイルやリズムでもダイエットをできる時間や環境は違う。
僕の平日は仕事にほとんど時間を奪われているので週末のランニングがメインだが、最近は更に自分に効果的なものを発見した。
目標は体重55Kgで20代の頃のジーパンが履けるようになること。
遠い道のりだが日々頑張っている姿を記録すると同時に、同じ状況の方の一助になれば幸いです。
新記録。62Kg台が出た!
- 体重62.8Kg(昨日より0.8Kg減⇓)
- 体脂肪18.6%(昨日より1.4%増⇑)
- 取り組んだダイエット:ランニング、20.95Km、2時間17分
先週は1週間仕事がバタバタし、ほぼウォーキングが出来ず久しぶりに帰りに出来た。
一駅前で降り歩いて帰るのは気持ちがいい。ランニングも気持ちがいいけどウォーキングも最高。せめて週に2~3回は歩きたい。もう少し平日に時間が取れる仕事だったらなぁ~と悔しさが出てくる。
仕方がない。自分のできる環境で、出来る事をやっていこうと改めて決意した1日。
- 体重63.1Kg(昨日より0.3Kg増⇑)
- 体脂肪19.1%(昨日より0.5%増⇑)
- 取り組んだダイエット:1日の目標摂取カロリー内の食事、ウォーキング、3.09Km、33分
今日も帰りはウォーキングが出来たが、かなり空腹でパワーがでず。特に朝・昼はいつも通りに食べたがかなりお腹が減っていて歩くのに苦労した。
ここは音楽パワー。
ロックを聴きながらいつものペースより遅いが完走。音楽の力恐るべし。ランニング時もそうだが、お気に入りの曲を聴きながらの運動は、しっかりと力を与えてくれるのでおススメ。
- 体重63.6Kg(昨日より0.5Kg増⇑)
- 体脂肪17.5%(昨日より1.6%減⇓)
- 取り組んだダイエット:1日の目標摂取カロリー内の食事、ウォーキング、3.72Km、40分
今日も帰りはウォーキング。
すっかり帰りは一駅前で降り歩いて帰ることが定着しつつあるが、唯一退社時間にだけは左右されてしまう。
その日により帰り時間がバラバラ。
仕事の内容次第なので仕方のない事だが、時間の許す限りこの時間までの電車に乗れたら歩いて帰るということを決めている。
遅くなっても絶対歩くことを優先してしまうと、睡眠時間や生活リズムまで崩してしまう事になることだけな避けたい。
そうなるといい生活リズムも崩れてしまうので本末転倒である。
- 体重63.3Kg(昨日より0.3Kg減⇓)
- 体脂肪17.9%(昨日より0.4%増⇑)
- 取り組んだダイエット:1日の目標摂取カロリー内の食事、ウォーキング、3.8Km、41分
明日は仕事は休みをとったので朝は週末ランニングができるため、今日はウォーキングは休んだ。明日に備えて身体を休める日と決めた。
明日はどのコースを走るか考えるだけでも、今からワクワクする。
僕も変わったなぁ~。ランニングが楽しみなんて、以前の自分からでは全く考えられない。人って変われるってことを実感できた。もちろんダイエットも。
- 体重63.1Kg(昨日より0.2Kg減⇓)
- 体脂肪17.3%(昨日より0.6%減⇓)
- 取り組んだダイエット:1日の目標摂取カロリー内の食事
まとめ
先週の歩けない週から脱出。今週は何とか平日にウォーキングが出来て一安心。
最近は平日にせめて2~3回歩けないとストレスを感じるようになってきた。完全に習慣化してきたようだ。
習慣化できればこちらのもの。ダイエットのキーポイントですね。
あとは毎日の晩酌癖も何とかしたいが、1日の終わりは家でゆっくりと力を抜く瞬間もほしい。晩酌は精神的にもリラックスができるから当分いいか、なんて思ってしまったりもする。
また体重が停滞期に入ったら考えよう。
コメント