何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録しています。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんでしょうね。
2019年8月20日(火)
会社からお中元のお裾分けで貰ったビール。
エビスとプレモルの黒。これはたまらない。平日に飲むのはあまりにもったいないので、休日にゆっくりと飲もうと思う。
今から楽しみ♫。
どうやら炉端焼きのお店。
今度行ってみよう。
2019年8月22日(木)
見た目が超可愛い。
帰ってくると真っ先に目が合う場所にあり、こんな顔をされるとこちらまでそんな顔になってしまう。
旅行先で一目惚れをして即買した天使のオブジェ。
2019年8月23日(金)
点数が低いのは分かっている。晩酌をしているからだ。アルコール系は1日に200kcalまでが制限だ。
無理に決まっている。
【関連記事】
2019年8月24日(土)
まとめ
この5日間は夏休みをとるものが多く毎日1人にかかる仕事量が多かった。仕事全体量は他の月に比べると少ないが、その分出勤者も少ないので忙しい日々だった。
心身ともに疲弊した五日間。それでも仕事以外では少しでも心豊かに生きようと日ごろから意識しているが、8月24日のグリーントンネルが普段から気づかないということは、まだまだ心に余裕がないと実感。
せかせかしている毎日を過ごしている自分を反省。平静を常にもっていたいと思った出来事だった。
コメント