【読書】お金と時間の悩みが消える!?時間を制するものは人生を制す!そんなヒントがたくさん詰まった本

当ページのリンクには広告が含まれています。
本っていいですよね。

人それぞれその時の年齢や状況・環境の違いで、ピンッとくる本が違います。



『この言葉が心に響く』

『あの考え方が参考になる』

『こういう方法があるんだぁ〜』



などなど。

本は色々教えてくれ確認も出来たり冒険したり悟ってくれたり教養を広げてくれたり…。

ある程度時間が経ってから読み返したりすると、その時には分からなかった事が理解出来たり、こういう事だったんだぁ〜という新しい発見に出逢ったりもします。

その繰り返しで知りたい事・やりたい事など新たな好奇心が出てきて、どんどん変化していく自分にも気づかされます。

インターネットだけでは出逢えない物が、本には無限大にあるようにも思えます。

ここで書く書評は読んだ当初の私の意見・感想であり、後で読み返すとまた違った思いが出てくるかもしれませんが、自分なりのその時の感想を紹介したいと思います。


それでは


【今日のお気に入りの1冊】


『お金と時間の悩みが消えてなくなる最高の時短』米山彩香

IMG_2276

「お金と時間の悩みが消えてなくなる!?」
こんな言葉が本屋さんを散策している時に目に飛び込みました。
こちらの黄色一色に赤文字のド派手な本。目に入るのは当然で、プラスこの言葉に魅了されて、気づけば購入していたのです。
お金と時間の悩みは皆さん持っているのではないでしょうか?
今や時代がだいぶ変わりましたが、それでもほとんどの方はお金と時間は反比例していますよね。
お金が稼ぎたければ労働時間が長くなり、時間が欲しければそれなりの労働時間を減らすので収入が下がる。
現実はまだまだそうなんです。社会がそんな動きになっていても、そんな人はほんの一握りで、ほとんどの人が悩んでいると思います。
そんな悩みを何とかしたいと思っている人には、かなりのヒントになる本。
表紙に謳ってある「1日2時間で月収1000万円」。
ほっ本当かよ!?
と疑ってしまいますが、そうなりたいのは誰しもです。注目はその後の文言の【稼ぐ人の頭の中身】。
そうです。そういった人の頭の中身を知れる本なんです。
いわゆる出来る人とは何事も処理や決断が早いですが、こちらの著者も全てバサっバサっと切り捨てるくらい行動や決断・判断が早いです。
行動以外の思考に対しても時短術を教えてくれています。
無駄な行動作業や思考はいっさい切り落とし、真髄だけを見てシンプルにこなす時短術を、具体例をあげて分かりやすく丁寧に説明されている内容となっています。
普段から時間に振り回されている方や、時間がもっと欲しいと悩んでいる方には一読価値のある1冊ではないでしょうか。
時間はみんなが平等に与えられたもの。
時間に追われるのではなく、上手に使って人生を充実させたいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次