何気に過ぎていく毎日。
そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録しています。
きっとそんな積み重ねが充実した人生に繋がっていくんでしょうね。
2019年8月5日(月)

週末に行ってきた旅行先で美味しそうなものを発見し、自分達にも買ってきました。
かりんとう饅頭っていいですよね。スーパーやコンビニで発見すると、ついつい買ってしまいます。
ダイエットの身なのにヤバイ…。
2019年8月6日(火)

先週は風邪をひいてしまい1週間ダイエットウォーキングは休んでいたが、昨日から再開。
やっぱり汗をかいて運動する事は最高。
健康的にダイエット。最近は体重が停滞してしまったので気合いを入れ直して励みます。
2019年8月7日(水)
朝の通勤途中、こんなものが目に留まりました。
花は全く詳しくありませんが、素敵な色合いが目に入り思わずパシャり。
夏の花ですね。
2019年8月8日(木)
夕方19時前後の空の明るさ。
帰宅時に撮影したが、日が暮れるのがかなり早くなりました。
昼間は太陽がギラギラで夏を強く感じますが、この時間帯の夕暮れ時になると少し切なく感じます。
2019年8月9日(金)
最近体重がまた停滞してきた。65Kg前後をいったりきたり。ここからがまた気合を入れなおすところ。
暑さのせいで最近は休肝日を設けず毎日飲んでしまっている。
誘惑との葛藤がまたきた。ダイエットは精神的にも強くないと、とつくづく思う。
まとめ
先週の旅行から一変、現実に戻った週でした。
感覚が戻るまで若干時間がかかりましたが、日々のルーティンをこなす間にいつもの日常が。
たまに旅行に行くことはいいと実感。
その後の日常では自然に目がいくようになったり、ゆったりとした気持ちを持つことの大事さを改めて考えたりと、いい刺激をたくさん受けました。
コメント