歯磨き粉を最後まできれいに使い切れる¥100均グッズ【 チューブホルダー】

当ページのリンクには広告が含まれています。

歯磨き粉を最後まで使い切るのってなかなか難しいですよね。

なくなりかけた歯磨き粉を皆さん最後はどこまで使うでしょうか。
先端からクルクル巻いていき最後は根本の部分をギュッと押して更に反対側もギュッと押して終わりってところでしょうか。
中にはハサミで切って中身に直接つけるって方もいらっしゃるかもしれません。
ここまでやっている方にはあまり必要ないグッズかもしれませんが、力ずくではなくてもきれいに使いきれる便利なものを¥100均で発見しましたのでご紹介したいと思います。
その名も
チューブホルダー
FullSizeRender
早速使ってみましょう!
FullSizeRender
まずは残り少ない歯磨き粉の先端をチューブホルダーに差し込みます。

FullSizeRender
こんな感じ。

FullSizeRender
あとは右側の取っ手を持ちクルクル回していくだけ。

FullSizeRender
クルクルくるくる。

FullSizeRender

きれいに巻き込めました。

FullSizeRender
まとめ


チューブホルダーを使う前の状態から結構絞っていたので、チューブホルダーをクルクル回しただけでは中身は全く出てきませんでした。

上の写真の状態からキャップの根元を押してあげると最後の残りがニュルッと出てきた感じです。
男なら力ずくで出せるので必要ないといえばそれまでですが、見映えはチューブホルダーを使っ方がいいですよね。
あとは力の弱い女性や子供、ご年配の方には適したグッズではないでしょうか。
100均のショップによっては形状違いのものが数種類あります。立てかけられるタイプや吸盤付きなど。
他にももちろん洗顔料、わさびや生姜などチューブ入りのものならほとんど使えると思います。
使うと結構癖になりますよ!
【ポイント10倍】チューブホルダー チューブ 壁掛け 壁かけ 洗面用具 歯磨き粉 ハミガキ ホルダー サニタリー 洗面所 バスルーム アイデア商品 おしゃれ インテリア 歯ブラシスタンド【ギフト】[ COLORFUL TUBE HOLDER :カラフルチューブホルダー ]
by カエレバ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次