ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

あなたが住んでいるその部屋は大丈夫ですか?物件の恐ろしい落とし穴!

賃貸に住むみなさんは今の物件は満足していますか?
物件を探す際に何をチェックしますか。

家賃・駅からの距離・間取り・・・等々人によって様々ですが、こんな事も大事ではないでしょうか。 
 事故物件 

そうです。自然死から事故死または死亡事件まで人の死が起きた物件です。
よく聞く話が家賃が安くそれだけでラッキーと思い、いざ住んでみたら事故物件だった。それもすごいドロドロの憎しみがこもった事件。
そんな事が住み始めた後で分かったらすごい嫌ですよね。だったら契約時に教えて欲しいなんて思います。
詳しいことは分かりませんが事故や事件が起きた後に1回でも誰かが住めば、その後から借りる人には不動産屋さんは公示しなくてもいいとの事。
1クッションあればいいという事ですよね。
それでも事件や事故から何年経っていても同じ部屋、同じ建物には住みたくありません。何か波動が悪いし怨念などがそこに残っているような気がします。
またせっかく自分の条件を満たしいざ住み始め、後で発覚したら嫌ではないですか?
僕も事故物件までではないですが、少しだけ肝を冷やした事が過去にありました。
だいぶ前に住んでいた物件なのですが、たまたま近所の方と道端で会話をしていた時に「そういえばあの道を曲がったすぐのアパートで数年前に死亡事故あったの知ってる?」という会話が急に出てきました。
そうです。当時僕が住んでいた物件です。急に焦り詳しい事を聞こうと質問しましたが、それ以上の情報は知らないらしく、アパートに戻り隣の住人に聞きにいった事がありました。
結論から言いますとそのアパートで起きたのではなくアパートの前の駐車場で車の中で1人の方が亡くなっていたとの事。それも事件性はなく病死。
それを聞いて一安心。病死じゃどこでも誰でも起こり得る事。でも事件や自殺だったら・・・とかなりビビりました。
もし自分の住んでいる物件でかなり酷い事件や事故があったらたまったもんではありません。
気にしない方はいいですが、あまり気持ちの良いものではありませんよね。
物件を借りる際にはチェック事項や自分に満たす条件など人それぞれですが、こういう事も事前に知っておくといいと思います。
そこで事前にチェックできるすごいサイトがあるんです。知っている人も多いと思いますが、こちらのサイトは全国の事故物件を余すことなく公表しているんです。(世界の情報も載っています。)
そのすごいサイトが
FullSizeRender
何やら地図上に炎のマークと数字。そうです。この燃えている炎のマークが事故物件の印と件数です。
もっと地図を絞っていくと・・・
物件が絞られていきます。

FullSizeRender
更にある物件をクリックすると、物件名・事故が起きた日付・事故内容が出てきます。
こちらは飛び降り自殺。
FullSizeRender
こちらは不審死。

FullSizeRender
こちらは部屋番号まで出ています。首吊り自殺。

FullSizeRender
こちらは死体遺棄。

FullSizeRender
こちらは頭からビニール袋を被って死亡!?事件ですかね・・・

FullSizeRender
と、こんな感じで結構細かく情報が出てくるサイトなんです。
大島てる氏は、このサイトを運営するにあたりいろいろ大変みたいです。嫌がらせや脅されたりまたはお金をつまれたり。
貸主(大家さん)からのアクションです。そりゃあそうですよね。もし自分が所有している物件で死亡事故が起きてネット上で公表されたら借主が激減してしまいます。
大家さんも必死ですよね。だから大島てる氏に嫌がらせをしたりお金を積んで、そのサイトから自分の物件情報を消そうとするのですが大島てる氏はすごい。
何かの本で言ってましたが絶対に消さないみたいです。
いくらお金を積まれようが絶対に。
すごいですよね。僕ら借り手側の救世主です。
こちらのサイトは地図上で事故物件が見やすくなっているサイトです。中には事故や事件が起きた部屋番号まで載っているのもありかなり重宝すると思います。
是非これから物件を探すという方は自分の借りたい条件以外にも、こういった事故物件なのかのチェックもした方がいいのかもしれません。
その前に今あなたが住んでいる物件は大丈夫ですか?

今すぐにチェックした方がいいかもしれませんよ・・・👇👇👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次