2016年12月よりダイエットを始め2019年6月現在で2年半が経ちます。
ダイエットをやり始めた時が体重人生最大の80Kg前後。さすがに80Kg台はヤバイのでは!?と思い始め思い腰を上げました。
2019年6月現在は67Kg前後。
2年半で約13Kg前後の減量に成功しているわけですが、それはそれは順調にこれたわけではありません。
週末ランニングに始まり最初の3か月から半年で8Kgほどガクンと体重が落ちたのですが、その後は2年近く72Kg前後で全く平行線のまま停滞期へ突入。
その間、週末ランニングに加え30%アップ脂肪燃焼エクササイズや体感リセットダイエット・平日のウォーキングを加えましたが全く効果なし。
何でだろう?どうしてこれ以上痩せない?!と試行錯誤し迷走していました。
そんなある日ふと数年前にやっていたレコーディングダイエットの事を思い出しました。
毎日食べたものを記録していくというもので、そこから1日に摂取したカロリーを計算していくものですが、当時はまだスマホを持っていず手帳に書き自ら計算。
途中で面倒くさくなり辞めてしまったのですが、今ではとても便利なアプリがあることを発見!
関連記事
そこで最近カロリー・糖質カットダイエットを加えたら直近3カ月で長い停滞期を脱出。15年ぶりぐらいに体重60Kg台に突入できたのです。
このダイエットは単純に食べないのではなくカロリーや糖質が多い食べ物をしっかりと把握し極力避け、健康的なものを食べて落とそうというもの。
だから常に空腹という状態でもなく、僕も体の調子は変わりなく元気いっぱい。
しかし目標体重は55Kg。
道のりはまだまだ遠いですが、更に気合を入れて頑張ります。
という事で先ずは今までのダイエットを始めた2016年12月から現在までの体重・体脂肪推移グラフをご紹介いたします。
体重の推移グラフ
【2016.12〜2017.11】
【2017.12〜2019.5】
どうですか?凄くないですか!
2年近くは同じような値を行ったり来たりしていましたが、最近の2019.3からは一気に下降線。
やりました。やってやりましたよ。自慢みたいになりますが、2年間は本当に辛かった。何をやってもダメな2年間でよく心が折れなかったと思います。
これも【痩せたい】の一心だけで精神的に細く繋がっていたと思います。
今度はあなたの番!
こんな3日坊主の僕もここまで変われたのだから、あなたはもっと簡単にダイエットに成功できると思います。
僕もまだ目標まではたどり着いていませんが、随時やっている日々を記録していこうと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。
2ヶ月で4Kgの減量に成功。
今からでも夏に間に合いますよ!
コメント