今や誰もがもっている【スマホ】。
『PCさえあれば充分だ!』
『外に出ている時までネットを見たりSNSに振り回されたくない!』
などと思っており、今から2年前まではずっとガラケーを使っていました。
まさか自分がこんな風になるとは全く想像できなかったのですが、更にスマホを持ち始めてからいい方向へと動き出したのです。
今やそのアプリは数多くありメニューを入れるだけで瞬時にカロリーも出るところがすごいですよね。さらに写真を撮って解析してくれ入力できるものまであります。それに対しての栄養士からのアドバイスや目標設定した体重までのカロリー管理をしてくれます。まさに専属栄養士もしくは専属トレーナーですよね。
混む窓口に並ぶ必要もなくストレスゼロです。またそれに伴い支払い方法がクレジットカードを登録する必要があったのでいわゆるお財布携帯も導入しました。
QUICPayです。
QUICPayはコンビニで買い物をする時などには、スマホのワンタッチでお会計できるので特に便利さを感じています。鞄からサイフを出す必要や小銭のやりとりがなくなるので、早いし手間いらずでいいですよね。
加工も後から簡単にできるところがいいですよね。少し曲がって撮っても遠目にとってもアングルがある程度ズレていても補正できます。
また何枚撮っても簡単に消せますし大量に保存できます。GPS設定をしておけば旅行など行った時にどこで撮ったのか分かりますし、大量に保存した写真のデータも簡単に検索して見つけることも出来ます。これなら奇跡的なショットが撮れる確率が上がりそうですよね。
ちなみに自分が撮った写真で印象的な写真を2枚ご紹介してみたいと思います。
1.奇跡的なショット
噴水を撮っていたら、たまたまカモメが入り込んでいましたがシッカリと奇麗に写っています。
ダイエットで始めたランニング。週末の土日だけですがスッカリ習慣化しました。以前も何回かチャレンジしたのですが数回走ってはヤラズの繰り返し。スマホのランニングアプリを使うようになってからは2年以上も続いています。
走りながら距離や時間・ペースをアナウンスしてくれるのでそれでハマったような気がします。各データや走ったコースの軌跡も全て記録できるのでかなりいいです。
生活を向上させてくれるスマホの色んな機能。上手に付き合えば自分も高められます。まだまだあるスマホの活用術。次回もご紹介致します。
コメント