ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

スマホを持ったら自分が変わった!!様々な機能を上手に使って自分の成長に活かす! 僕に与えた良い影響

今や誰もがもっているスマホ】

以前の僕は全く興味がなく

『PCさえあれば充分だ!』

『外に出ている時までネットを見たりSNSに振り回されたくない!』

などと思っており、今から2年前まではずっとガラケーを使っていました。

スマホ依存という言葉も聞いていて、電車の中ではほとんどの人がスマホをいじっているのを見て余計に毛嫌いしていたのです。
そんなことを思っていたのですが、長年使用していたガラケーもかなり年季が入ってきて買い替えを意識し始めた時に簡単にもスマホに乗り換えたのです。
実際に使ってみたらこんな便利なものはないと以前のイメージから180度変わってしまった僕(苦笑)。
更にスマホを使用することになってから僕も良い方向へと変わっていったのです。

まさか自分がこんな風になるとは全く想像できなかったのですが、更にスマホを持ち始めてからいい方向へと動き出したのです。

では具体的にスマホの何でどう変わったのか、前回に引き続き他にもある活用術や魅力を実際にご紹介しようと思いますのでご参考になれば幸いです。
スマホが僕に与えた良い影響


カロリー管理

以前のダイエットを試みていた時レコーディングダイエットというものをやっていた時期があります。その日食べたものを全てノートに書くという単純なダイエット方法なのですが、習慣化したらカロリー計算までしていくというやり方です。

今やそのアプリは数多くありメニューを入れるだけで瞬時にカロリーも出るところがすごいですよね。さらに写真を撮って解析してくれ入力できるものまであります。それに対しての栄養士からのアドバイスや目標設定した体重までのカロリー管理をしてくれます。まさに専属栄養士もしくは専属トレーナーですよね。

キャッシュレス

最初はあまり良い印象を持っていなかったのですが、キッカケは定期券の更新時にJRのみどりの窓口で買うのが面倒に思っていたことです。SUICAのアプリを知りスマホ1つで定期券の購入からチャージまで出来るところに便利さを感じました。

混む窓口に並ぶ必要もなくストレスゼロです。またそれに伴い支払い方法がクレジットカードを登録する必要があったのでいわゆるお財布携帯も導入しました。

QUICPayです。

QUICPayはコンビニで買い物をする時などには、スマホのワンタッチでお会計できるので特に便利さを感じています。鞄からサイフを出す必要や小銭のやりとりがなくなるので、早いし手間いらずでいいですよね。

写真・カメラ

今やスマホのカメラ機能はかなりレベルが高いですよね。スペック的な詳しい事は分かりませんが、とにかく素人の僕がとってもかなり綺麗に取れます。

加工も後から簡単にできるところがいいですよね。少し曲がって撮っても遠目にとってもアングルがある程度ズレていても補正できます。

また何枚撮っても簡単に消せますし大量に保存できます。GPS設定をしておけば旅行など行った時にどこで撮ったのか分かりますし、大量に保存した写真のデータも簡単に検索して見つけることも出来ます。これなら奇跡的なショットが撮れる確率が上がりそうですよね。

ちなみに自分が撮った写真で印象的な写真を2枚ご紹介してみたいと思います。

1.奇跡的なショット
噴水を撮っていたら、たまたまカモメが入り込んでいましたがシッカリと奇麗に写っています。

IMG_1952

2.きれいな夕暮れの景色

絵みたいですよね。こんなきれいに写るなんてウットリします。
FullSizeRender

ランニング


ダイエットで始めたランニング。週末の土日だけですがスッカリ習慣化しました。以前も何回かチャレンジしたのですが数回走ってはヤラズの繰り返し。スマホのランニングアプリを使うようになってからは2年以上も続いています。

走りながら距離や時間・ペースをアナウンスしてくれるのでそれでハマったような気がします。各データや走ったコースの軌跡も全て記録できるのでかなりいいです。

生活を向上させてくれるスマホの色んな機能。上手に付き合えば自分も高められます。まだまだあるスマホの活用術。次回もご紹介致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次