僕が愛用している手帳。
毎日のデイリーページには著名人の格言が載っています。励まされる言葉や心に突き刺さる言葉など毎日手帳を開くとまず目を通すのですが、本当に先人たちの教えには学ぶべきことが多くあります。
特に心に残るような言葉をピックアップして人生のステップアップに繋がる糧にすればさらに充実できそうですよね。
印象に残る格言をピックアップして自分自身の成長に繋げていきたいと思っています。
皆さんもそれぞれ気に入っている言葉など座右の銘を持っているかと思いますが、僕なりの意見をご紹介したいと思いますのでご参考にしてみて下さい。
格言から学ぶ!
【行動はその人の信条の図鑑である。】ラルフ・ウォルド-・エマーソン
ラルフ・ウォルドー・エマーソン
1803年5月25日[1] – 1882年4月27日)は、アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。無教会主義の先導者。娘のイーディス(Edith Emerson)がウィリアム・ハサウェイ・フォーブス(英語版)と結婚し、エマーソン家は一層格式の高い門閥となった。
ウィキペディアより
行動は人によって千差万別。その人の行動を見れば人柄や性格が見えるというい事ですね。
例えば時間の使い方ひとつでも人によって様々。休みの日の過ごし方を見てもそうですよね。1日ダラダラと過ごす人もいれば朝から行動的に家族の時間や自分磨きの為に使う人もいる。まさにその人の価値観や考えで同じ時間を使うにも行動に映るわけです。
もちろんどれが正しいとかあっちが偉いとか、とやかくいうつもりは全くありませんが行動をみていればその人の中身も分かるということですよね。
考えている事やその人のモットーとしているものなどが行動に自然とあらわれる。知り合ってまだ浅い人は普段の行動などを観察してある程度の人間性を予測することにも活用できそうですね。まさにドンピシャの格言です。
コメント