僕が愛用している手帳。
毎日のデイリーページには著名人の格言が載っています。励まされる言葉や心に突き刺さる言葉など毎日手帳を開くとまず目を通すのですが、本当に先人たちの教えには学ぶべきことが多くあります。
特に心に残るような言葉をピックアップして人生のステップアップに繋がる糧にすれば、さらに充実できそうですよね。
印象に残る格言をピックアップして自分自身の成長に繋げていきたいと思っています。
皆さんもそれぞれ気に入っている言葉など座右の銘を持っているかと思いますが、僕なりの意見をご紹介したいと思いますのでご参考にしてみて下さい。
格言から学ぶ!
【時々、小さなことから生じる大きな結果を考えると、小さなことがすべて大きなことに見えてしまう。】ブルース・バートン
ブルース・フェアチャイルド・バートン(Bruce Fairchild Barton, 1886年8月5日 – 1967年7月5日)
アメリカ合衆国の作家、政治家。1924年に出版されアメリカでベストセラーになった書籍「誰も知らない男」(en:The Man Nobody Knows)の著者として有名。
テネシー州生まれ。1907年にアマースト大学を卒業した。 ウィスコンシン大学大学院で歴史学を学び、ニューヨークで広告代理店BDO、現在のBBDOを設立した。1937年から1940年まで連邦下院議員を務めた。
ウィキペディアより
まさに小さなことからコツコツといった意味ですよね。人は何にでも慣れてくるとこういう気持ちって忘れがちになってしまいます。
仕事でもスポーツでも習い事でも遊びでも・・。
特に第一線で活躍している人は、自分のレベルが上がろうがトップに居続けようがこの基本を大事にしています。基本が大事な事を分かっています。だからこそずっと活躍し続けているんでしょうね。
また夢や目標に対して進むときにどうしてもそのゴールばかり見がちです。まず目の前の小さなことから始めないと何も始まらないし、その基本となるものは将来の夢や目標に大事なことです。目の前には将来へ繋がる小さな架け橋がゴロゴロと転がっているのです。
そこに気づくか気づかないかが将来の大きな夢へ左右するのです。
こういったしっかりとした目線を持ちたいですよね。
コメント