ダイエット これはすごい!2年の停滞期を抜け出せる方法がやっと見つかった!?・・・かも。

当ページのリンクには広告が含まれています。
IMG_9350

ダイエットを始めて2年と半年。

主なダイエット方法は週末のランニング。土日を中心に走り、最初の3カ月で8kg落ちました。
それでも今までの不摂生のツケは大きく80kg→ 72kgになった程度。
目標は若い時のジーンズが履けるようになる事。膝までしか入らなく.そこから上には全く上がらない状態。
それはそのはずです。そのGパンをはいていた頃は体重は60kg。
そうです。


20kgも増えてしまったのです!!!

お金は増やすのは大変で使うのは簡単。体重は増やすのは簡単で減らすのは大変。
そんな事を考えながらも2年前からダイエットの奮闘が始まります。
毎週末走れど走れど体重・体脂肪が減らない。
距離を増やしても時間を延ばしてもペースを上げても減らない。
そのうちにランニングの魅力に取り憑かれてしまい休みの日は走らないと気が済まないまでに。

それはそれで健康的だし楽しみが増えたのでいいんですが、体重・体脂肪が・・・

何とかしようと週末ラン以外に平日にウォーキング・体感リセットエクササイズ・毎日の晩酌を減らすなど様々なことにチャレンジしましたが一向に体重・体脂肪は平行線のまま。
「もうこれ以上ダメか。」


「中年というのは限界があるのかなぁ」
と思っていた最近、ふと思い出した事があります。
それは
『レコーディングダイエット』
そうです。その都度食べたものをメモしていくというダイエットです。
数年前にレコーディングダイエットの本に出会い実践したら数Kg減量できたのですが、この作業が面倒臭くなり結局長くは続きませんでした。
現在はスマホのアプリという便利なものがあるので調べてみたらすごい!!
簡単に入力できて、それも食べ物・飲み物のリストも数多く用意されています。そこから食べたものをボタン1つで入力でき、しかもカロリーまで計算されるので以前のアナログ方式とは負担が格段に軽減です。
目標体重をセットすると1日の摂取カロリーが表示されるので、その範囲に収まるように頑張って朝・昼・夜・間食・運動などをアプリ内の各項目欄に入力していく流れです。
1食ごとに入力を終えると栄養士さんからアドバイスがもらえます(有料月額¥300)。
注意するポイントや足りない栄養・過剰な栄養などを指摘してくれ
「次の食事は〜〜を意識して摂るようにしましょう」
という具合に具体的に教えてくれます。
写真解析モードもありスマホで写真を撮れば、いとも簡単に写真の食べ物とカロリーを割り出してくれます。
全て正確にメニューの解析とまではいきませんが、1つ1つのメニューを入力するよりは1つの写真から全てピックアップしてもらった方が手間いらずでかなり便利です。
そんな便利なカロリー管理アプリを発見してしまい、今ではやり始めてから3週間が過ぎました。
停滞期を2年近くも抜け出せない僕にも体重や体型に変化が少しずつ表れてきました。
そんな僕に有効的なダイエットアプリがこれだったのです。
つづく

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次