ヒカキンも言っているアクセスが伸びる大事な事『ブログ記事を毎日更新し続ける』!僕なりの6つのコツをご紹介【プロブロガーへの道】奮闘記

当ページのリンクには広告が含まれています。
僕の夢はプロブロガー。

活躍されているプロブロガーの皆さんが口を揃えて言っている大切な事。

それは

【毎日記事を更新し続ける】

例えばその一人であるスズキタクさんや有名ユーチューバーのヒカキンさんは次のような事をTwitterで発信しています。

説得力がありますよね。

簡単なようで1番難しい事なのかもしれませんが、どの世界でも共通している事だと思います。

僕はこの【毎日記事を更新し続ける】 だけは必ず実行しようと決めて2018年1月1日から現在まで続けています。

日記を書くように習慣にしてしまえば、毎日何かしらの記事を書くことが出来るようになりました。
その習慣にするまでが大変です。
そこで僕が毎日書けるようになるまでに、やったことをご参考までにご紹介したいと思います。

毎日記事を更新するためにやっている6つのコツ


1.ネタ切れを防ぐ

IMG_0266
記事のネタ切れを防ぐために普段の生活にはアンテナを立てるようにしています。

家から駅までの道中にある店や通勤電車での中吊りからネタが見つかることも。毎朝目を通している新聞や読んでいる本などからも、いろんなアイディアや興味のある事などが見つかってきます。

会社での面白かった話でもいいですし、日常の会話の中にも案外ネタにできそうな事が潜んでいます。
アンテナを立てていると目にとまる事が多いです。意識するしないでネタ探しもだいぶ変わってきます。

2.小切れ時間を上手に使う

週のほとんどが大抵の人は仕事に時間を割いていると思います。どんなにハードな毎日でも自分の1日の行動時間をよくみると小切れ時間は案外あるものです。
通勤電車での移動時間、昼休み、夕食後のマッタリした時間などなど。
これらのほんの少しの時間でも記事を書くまたはネタを整理する、下書きする時間にあてれば『塵も積もれば山となる』で結構なペースで記事が書けると思います。
3.下書きをたくさん作っておく

IMG_0268

思いついたネタや興味が沸いたことなどがあった時にはすぐにメモです。
すぐにメモをしないと忘れてしまいます。チョットでもピンっときたらメモする癖をつけるべきです。
僕は常に携帯している手帳には専用のネタページを設けネタをためています。
またブログ管理ページの記事下書きにメモしてもいいですし、Evernoteを使えばスマホからでもPCからでもメモでき、同期もしているので便利でオススメですよ。

4.毎日少しでも記事を書く時間を決める

 
記事を書くために小切れ時間を使う事はとても大事な事だと先ほど述べましたが、それ以外にも毎日記事を書くための決まった時間を毎日設けることも有効的です。

「平日はそんな時間ないよ」と言われそうですが、20分でも30分でもいいので毎日決まった時間をつくり習慣化する。

例えば僕の場合は寝る前。

2~30分ほど毎晩記事を書く時間に当てています。あとは朝。今年からいつも起きていた時間より30分早く起きて記事を書いています。もう習慣化したので起きるのも苦にならなくなったし当たり前になりました。

習慣化したらこちらのもの。この毎日の決まった時間を設けることで、さらに記事作成がはかどること間違いなしです。

5.週末に書きだめする


平日の小切れ時間や毎日の決まった時間に書いた記事の下書きやネタ。それらを完成させたり編集したりすることを週末の休日に一気に1週間分書きだめする方法もあります。

ゼロからの記事作成だと大量に書くことはなかなか難しいと思いますが、普段から下書きやネタを少しでも書いていれば、その続きや編集をしたりすることは簡単に始められます。

平日のコツコツ作った記事が週末の記事作成に一気に拍車をかけます。いい相乗効果が生まれますよ。

6.シリーズものをつくる


IMG_0267

自分の中で決まったテーマのシリーズものをいくつか作っておくのも、毎日記事を更新するためにはとても助かります。

上記に書いたことを普段からやっていても、どうしてもノラない時やリズムが悪くなる時はたまにやってきます。

そんな時にシリーズものを作っておけばそこで頼れることができます。記事が作成できない時のいわゆるつなぎみたいな感じです。

僕の場合は【写真ひと言日記】や【格言から学ぶ】などがシリーズものです。

最終的に困った時ではないですが、シリーズものを用意しておけばスランプに陥った時の助っ人つなぎ記事になってくれるでしょう。

まとめ


まだそんなに読まれいるブログではないですが、少なくとも1年前よりは少しずつ読者数が増えました。
【毎日記事を更新し続ける】 と言うことはとても簡単なようで難しくもありますが、今僕が2018年1月1日から毎日記事を更新し続けて感じることは、習慣化してしまえば当たり前のことになるということです。
逆に毎日記事を更新しないと、『気持ち悪い』、『しっくりこない』という感じでしょうか。
また記事を書くスピードも1年前に比べて断然速くなりました。
あとは少しでも読者様が増えるように魅力的な記事を書くため、質を上げていくのが現在の課題です。

あるプロブロガーが【毎日記事を更新し続ける】ことをやれば必ず成功できると言っていました。

今でもこの言葉を信じて続けています。
成功できるまでには人によってかかる時間が違うと思いますが、本当にこの言葉があっているかどうか自分が実際に試してみようと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次