仕事に忙殺されている日々にちょっとしたヒント!人生を充実させるために【格言から学ぶ!】

当ページのリンクには広告が含まれています。

僕が愛用している手帳。

毎日のデイリーページには著名人の格言が載っています。励まされる言葉や心に突き刺さる言葉など毎日手帳を開くとまず目を通すのですが、先人たちの教えには本当に学ぶべきことが多くあります。

特に心に残るような言葉をピックアップして人生のステップアップに繋がる糧にすれば、さらに充実できそうですよね。

印象に残る格言をピックアップして自分自身の成長に繋げていきたいと思っています。

皆さんもそれぞれ気に入っている言葉など座右の銘を持っているかと思いますが、僕なりの意見をご紹介したいと思いますのでご参考にしてみてはいかがでしょうか。
格言から学ぶ!

【仕事を追い立てよ。仕事に追い立てられてはならない。】ベンジャミン・フランクリン


ベンジャミン・フランクリン
アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。また、凧を用いた実験で、雷が電気であることを明らかにしたことでも知られている。
 ウィキペディアより

まさに今の自分にグッさりと刺さる言葉です。
毎日仕事に忙殺された日々を送っており、毎日あっという間に過ぎていっている感じです。
職種上時間に追われる仕事なので仕方ないのですが、仕事に追い立てられている状態です。
仕事を生い立てるには仕事のシステム上、一筋縄ではいかないですが、不可能と捉えるより違った視点から見たり、追い立てられる原因がどこにあるのかしっかりと捉えることが大事ですよね。
原因を捉えたらどうやったら解決するのか、軽減できるのかを頭の中フル回転で常に追求しないと駄目かと思います。
また気持ちの持ち方も大事だと思います。
仕事に追い立てられるという頭で最初から仕事をしているという事も考えられます。
1度頭の中をリセットしてフラットな状態で見つめ直すのも大事ではないでしょうか。
心に少しでも余裕を持ち仕事に向き合いたいと思わされた格言です。
IMG_9153

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次