新元号が発表された週明け。
最初はピーンときませんでしたが、だんだんと良い新元号だなぁ~と思えるようになってきました。
平成も残り1か月を切りました。どんな5日間だったのか振り返ってみたいと思います。
2019年4月2日(火)
昨日の新元号の発表で号外が出た。
家に帰りテレビを観ていると、新橋の駅前で号外が配られ人混みでごった返す映像が流れていた。みんな揉みくちゃになり、号外を引っ張り合うので破れたりぐちゃぐちゃに。
そんな次の日の今日、何と!綺麗な号外を知り合いからゲット!!
一生の記念になります。ラッキーな日でした。
仕事がいつもよりも早く上がれ帰宅途中、まだ若干明るかった。時計を見ると18時半過ぎ。陽が長くなったと実感。
おまけに絵になるような光景だったので思わず写真を1枚。
2019年4月4日(木)
2019年4月5日(金)

月曜日から木曜日まではダイエットのため休肝日を頑張っています。
待ち遠しかった金曜日。まさに花金。今の若い人には分からないと思いますが、1週間の仕事の頑張りとダイエットのための休肝日設定のがんばりに乾杯しながら5日振りの晩酌。
いやぁ~たまんねぇ~
昇天しそうです。
2019年4月6日(土)

週末しか走れないため見納めの花見ラン。
いつも走っている海老川ジョギングロードは本当に良いコースです。四季折々すばらしい自然環境の中で走れるコースは、船橋に住んでいてとてもよかったとも思える場所。
桜のトンネルをくぐりながら走る花見ランはこの季節限定です。
タイトル
まとめ
新元号が発表されその時の号外が手に入りとてもラッキーでした。とても貴重なものが入り記念になります。
平成は残りあと僅か。寂しくもありますが新しい時代もやってきます。
心を新たに頑張っていきたいと思っています。
最近始めたカロリー管理ダイエットも着実に実行し少しずつですが体重と体型が絞られてきています。
無理せずに理想の体型を目指しダイエットも頑張っていこうと思っています。
夏がくるまでにはもう少し絞りたい。
コメント