ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

早くも3月になりました。春がそこまでやってきてます。【写真ひと言日記】2019年2月26日〜3月2日

早いもので今年も3月になりました。

だんだん暖かくなってきて春がそこまで来ているのを感じます。

1月、2月とインフルエンザが僕の周りでも猛威を振るっていましたが、だんだん落ち着いてきました。

暖かい季節がやってくると何故か気持ちも明るくなってきますよね。

今回はどんな5日間だったのか振り返ります。

2019年2月26日(火)

FullSizeRender

これマジでうまいっす。

カルビー・じゃがビー・トリュフ塩味・極太カットという文字に惹かれて、ついつい買ってしまいました。
これらの文言にまったく負けてない味です。1度この味を知ってしまうと忘れられなくなるほどの美味です。

2019年2月27日(水)

FullSizeRender

いつもと同じ時間の同じ場所での通勤路。

何日か前の日記にも書きましたが、またまた明るくなるのが早くなりました。春はすぐそこに来ているのを感じます。

同じ時間で真っ暗な景色から一転、こんなに明るくなってくるとは。

四季のある日本は素晴らしいですね。改めて実感。

2019年2月28日(木)

FullSizeRender

1年前の1月にバンカラに遊びに行った時に貰った升。

急に思い出したので写真を1枚。バンカラはひと味違ったカラオケ体験が出来ます。

その時の記事はこちら
普通のカラオケでは満足できないあなたへ!大人の遊び方【バンカラ】

2019年3月1日(金)

FullSizeRender

スカパーを契約している僕。

理由は音楽の番組が多いため。それも僕が好きなミュージシャン達のライブ映像がかなりあるから。

70年代のブルースロックが大好きで、そんな昔のライブや企画ものが放送されます。

そんな映像をブルーレイに録りためてコレクションをするのが趣味の1つ。

いつでも観れるのが極上のひと時♪

日本のギターリストで大好きな【Char】の番組もやっています。この番組もギターリストにはたまらない。

興味のある方はご参考にどうぞ!
あの大物ギターリスト2人だけの対談はすごい!ギターとトークの夢のセッション!【#1 Char meets 布袋寅泰】

ブルースロック全開!日本人にもこんなすごいギターリストがいた!!この番組でテクニックを学べ!!!【#14 Char meets ichiro】

2019年3月2日(土)

FullSizeRender

たまにある土曜出勤日。

思ったより早く昼過ぎに終わったので帰宅して家飲み。

プレモル派ですが、たまにはエビスで。

久しぶりに飲んだがやっぱりエビスもめちゃくちゃうまいですね。落ち着いた喉越しでスーッと自然に五臓六腑に入ってきます。

ビールの味も最近分かってきたなぁ~。

若い時は質より量って感じでしたが、この歳になると少し値が張っても美味しいものを味わいたいっていう風になってきました。

やっと大人の仲間入りか!?


まとめ


今週は特に変わった事がないいつもの毎日でしたが、こうやって日記を書くことにより平凡な毎日でも意識が向くようになりました。

そうなると何でもなく過ごしていた事でも目に入るようになり、しっかりと感じるようになり、小さな気づきや幸せを感じられるようになったような気がします。

きっとこういう積み重ねが人生を豊かにするのかと少々悟った1週間でもありました。

日々毎日感じること気づけることは、忙しい毎日に少しでも立ち止まらせてくれ心にゆとりをくれますよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次