ダイエットし続けてるが停滞期に入り2年・・新たなダイエットをプラスし始めた週【写真ひと言日記】2019年3月23日〜3月27日

当ページのリンクには広告が含まれています。

3月は激務が続き夜遅くまで仕事漬けの毎日。

ダイエットのために設けていた平日の休肝日もストレスがたまり破ってしまった。

激務はまだまだ続くのか不安と疲れとストレスが襲う中、今週はどんな1週間か振り返ります。

2019年3月23日(土)

FullSizeRender

こちらは久しぶりに行った船橋の居酒屋【懐郷】です。

介護の事で色々あり数ヶ月ぶりに来ました。昨年こちらの【懐郷】に始めて行った時には感動しました。久しぶりに来ても船橋の居酒屋では僕の中でベスト3に入る居酒屋です。

ぜひその時の記事も書いていますので覗いてみて下さい!

2019年3月24日(日)

FullSizeRender

休みの日の日課ダイエットランニング。

昨日に引き続き今日も走りました。自分の中でコースをいくつかもっていて、その日の気分やコンディションで走るコースを決めます。

それもまたランニングの魅力の1つ。

2019年3月25日(月)

FullSizeRender

週の始まりの月曜日。

会社の最寄り駅に着いてこんな光景が目に入りました。憂鬱な月曜日の朝に気分は晴れやかです。

1週間良い事がある予感♪。

2019年3月26日(火)

FullSizeRender

プレモルについていた景品、『神泡サーバー』。

以前にもゲットしたのですが、今回は形が変わり2019年改良版と書いてあります。

初代の『神泡サーバー』は文字通り【神泡】を簡単に作れとても重宝していますが、今回は改良版と言う事で楽しみです♪。

初代の『神泡サーバー』の事を書いた記事がありますので、詳しく知りたい方はご参考にしてみて下さいね。

関連記事 

2019年3月27日(水)

FullSizeRender

ダイエットを始めて最初の3ヵ月で8Kgほどの減量に成功したが、その後は約2年間停滞期から抜け出せず。

週末のランニングは欠かさずやっているし、その他にも平日はウォーキングや休肝日などやっているが効果が全く現れず。

いろいろ見つめなおした結果、レコーディングダイエットでカロリー管理をすることにした。

まだ初めて3日目だが今は便利なアプリがたくさん出ていてびっくりです。ここから更なるダイエットが叶うのか、こうご期待!


まとめ


週末に2日連続で休みの日のランニングを満喫していると、急にこんなことがフ~ッと浮かんできた。

「2年間なんでこんなに頑張っているのにこれ以上やせないのか!?」

「毎週末こんなに走っている努力は無駄なのではないか!?」

そう思った瞬間、ダイエットをやっているならとことん目標の数値までやらなければこのままズルズルいってしまうと思い、上記の様な結論に達しました。

まだカロリー管理を始めて数日ですが、つけるようになってからは思っていたよりも今まで摂取していたカロリーがかなり高めという事に気づきました。

その意識が出るか出ないかは大きいと思います。

まずはレコーディングダイエットの習慣化を目指しますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次