早かったですね。
あと数日で2019年1月も終わりです。
この前、新しい年が明けたと思ったらもう2月。
本当に年々時が過ぎるのを早く感じます。
今年の目標もまだしっかりと立てないまま1/12が終わろうとしています。
なんだか焦りますよね。
やりたい事や叶えたい事がいっぱいありすぎて、少し頭の中がショートしているのかもしれません。
でも何となく過ごしていると、きっと何年経っても同じ事を繰り返し同じ事を考えるのでしょうね。
そうならないためにも今年こそは早めのスタートを!!と思っていてズルズル2019年も1か月が経ってしまいます。
何か最近は時間ばかりが気になり先を急いでいるような気がします。
これ以上先を急いだらどんどん人生の終わりに近づく~~~~~~!!
ってことになってしまうのですが、なぜか分かりませんが焦っている自分がいるのです。
多分自分がやりたいことが出来ていないことからの焦りだと思います。
そうです!
分かっているんです!!
ジレンマなんです!!!
現実と理想のギャップにもがいていて、空回りしているだけなんです。
自分の人生を謳歌したい。
早く好きなことを思う存分やりたい。
人生楽しいと思いたい。
そんな理想を想い過ぎてしまって意識だけが先走りしてしまっているんです。
これでは毎日が何だか分からないうちに過ぎ去ってしまっている、損した生き方になっている今があるのです。
もう少しドシリと構え毎日をしっかりと見つめ、大事に生きることが人生という事も頭の中では分かっているのですが、気持ちだけが・・・
もう2019年も2月にさしかかります。
この辺の気持ちのバランスをうまくとりながら、しっかりと少しずつでも理想の人生に近づけるように2月は頑張っていきたいと思った1月末でした。
コメント