週末ランニングダイエットを始めて丸2年が経過。久しぶりのダイエット記事〜近況報告〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

ダイエットを開始して2年とちょっと。

ダイエット記事をずっと書いていなかったので、久しぶりに書いてみました。

記事を書いていないという事は、ダイエットを辞めたのかと思われてもおかしくないのですが、そんな事はありません。
しっかり今でも継続しています。
週末ランニングは2年以上、ほぼ雨の日も風の日も走っています。
何故ダイエット記事を最近は書かなくなったのか、自分自身で考えてみました。
それは
【体重・体脂肪が落ちなくなった】
から。
数値に現れないとブログで何を書いても説得力がないと思ったからです。
まずは下の体重推移と体脂肪推移グラフを見て下さい。
2016年12月から週末ランニングを始めて、約半年で体重が77kgから72kgの5kg減に成功!
FullSizeRender
体脂肪は約半年で25.7%から22.3%の3%減に成功!

FullSizeRender
めちゃくちゃテンション上がりました。
しかしその後は・・・
体重も
FullSizeRender
体脂肪も

FullSizeRender
推移グラフを見ても分かる通り、その後はずっと平行線のまま。
逆に最近は増えてきました。

 ランニング結果は以下の通りです。

IMG_8632

2017年は1330km、2018年は1585kmと頑張って走っています。

 

週末だけのランニングとはいえ、年間で走行距離をみるとかなりのものですよ。

 

体型は最初に痩せてから特に太ってくる感じはありません。

では何故これ以上痩せないのか?

色々調べてみると筋肉は脂肪より重く、筋肉が増えたためではとのこと。

でも筋肉が増えると新陳代謝がアップするのでどんどん痩せるらしいのですが、体型変わらず体重と体脂肪だけが徐々に増えてきます。

まだ体重が増えても体脂肪が減れば分かるのですが、体脂肪も徐々に増えている。

やせてないではないか!!

と焦りつつも体型が変わらないのでよく分かりません。

テンションを上げていいのか下げていいのか分からない状態のまま、週末ランニング+αも色々やってみたのです。

  • 30%脂肪燃焼率アップ運動
  • 体幹リセットダイエット
  • ランニング前の筋トレ
  • 心拍数を取り入れたランニング

どれも半年以上は続けたのですが効果現れずで続きませんでした。

こうなったら毎日の晩酌か食べ過ぎが原因しか考えられません。

毎日の晩酌は何日かやめられましたが結局続かず。

飲むとそれなりに食べてしまうので、結局晩酌をやめるしかないのかなぁ〜・・・

さんざんあれこれダイエットをかじってきた結果、消去法でこの結論にたどりつきました。

 

せめて平日の何日かでも休肝日を設けたいと思っている今日この頃です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次