この前会社の後輩のお腹を見てビックリしたことがあります。
いつの間にか腹へこんでねぇ〜!!
その後輩は元々スリムな体型なのですが、半年前くらいにお腹だけが出てきました。いわゆるビール腹、中年太りってやつですよね。
他の部分は変わらないのですが、お腹だけポッコリと。
「まぁアラフォーだからしょうがないね!」
的な会話を半年前ぐらいに交わした記憶がありましたが、その凹んだお腹を見てビックリです。
早速どんなダイエットをしたのか聞いてみたところ、これまたビックリな返事が!!
何とスクワットだけで痩せたというのです。
あの屈伸運動みたいな動きのスクワットです。
イメージ的に太ももだけ太くなるイメージがありますが、後輩の説明は違うものでした。
どうやら1回のスクワットで10〜15秒ぐらいかけてやるのが効果的なようです。
実際にその方法でやってみると確かに1回やるだけで、体の内面からジワッと熱くなる感じがします。
この後輩は雑学が豊富で、テレビで放送していたのを観てやったそうです。
実際に痩せた後輩から聞いたスクワット方法
①肩幅と同じぐらい足を開き、ゆっくり息を鼻から吸いながら3~5秒かけて膝を曲げて腰を下ろしていく。
曲げた膝は踵から前に出ないように、お尻を後ろに出すのがポイント。
②ゆっくり息を口から吐きながら3~5秒かけて膝を戻していく。
①と同様に3~5秒ゆっくりがポイント。また膝はまっすぐの1歩手前で止める。
①と②を繰り返す。
実際にやってみると、これはかなりきついです。
ゆっくりやればやるほど大きな負荷がかかるのが分かります。
また呼吸も①の鼻から息を吸いながらと②の口から息を吐きながらを意識しながらやるのがポイントになります。
最初は2~3回やるだけで体の内面から熱くなるのを感じ、汗がジンワリと出てきそうな感じを受けます。
痩せた後輩はこのスクワットを毎日3~5分程度、1日に2~3回ぐらいやっていたそうです。
また①と②の時の呼吸を逆にすると更に負荷を与えられるみたいですので、慣れてきたら呼吸を逆にするのも効果的なようです。
これなら朝・晩の少しの時間でできそうですよね。
そこで一応僕なりにも、このスクワットの方法がダイエットに効果的なのか調べてみました。
スクワットのダイエット効果
・スクワットは下半身の筋肉全体を使い、お腹とその周辺の筋肉を使うためダイエットにも非常に良い効果を発揮
・筋肉トレーニングの中でもいちばんカロリーを消費するトレーニングで、効果が現れるのも約1週間ほどの短期間で現れ始める
・スクワットは全身に効果がある
・基礎代謝も上がり、身体を痩せやすい体質へと変化させてくれる効果も期待できる
・ほかの筋肉トレーニングよりも短期間で効果が出やすい効率の良い筋肉トレーニング
だそうです。
これだけ見ると、救われたダイエットはスクワットだけでいいじゃん!!って思ってしまいますよね。
信じるも信じないもあなた次第、実行するもしないもあなた次第です。
よいダイエットライフをお過ごし下さい。
参考資料
・スクワットをする際の呼吸法、正解はどっち?!無呼吸は絶対ダメ
コメント