新しい年も明けて普段の生活が始まりました。
長い連休も終わり心を新たに今年も良い年にしたいですね。
よく目標や成し遂げたい事を公言することで、叶いやすいと言われています。
僕もこの言葉にあやかり、せっかくブログもやっているので個人的ですが、今年の決意を公言し叶えたいと思います。
軽く流してやってください(笑)。
要介護5の義母を在宅介護介護して13年になります。
現在も義母は元気ですが、四肢麻痺の寝たきり状態で気管切開もしているため喀痰吸引が必要な状態です。
そのため付き添いは欠かせないのですが、最近は介護環境がだいぶ整い良いヘルパーさんもかなりはいってくれるようになったので、自分たちの時間も少しずつですが持てるようになりました。
介護と自分たちのプライベート時間の、バランスのとれた生活が送れているのでこのまま現状維持を保ちたいです。
ギターを再開する
ギターをさわらくなって10年以上が過ぎてしまいました。
介護だ!仕事だ!であっという間に年月だけが過ぎてしまった感じです。
今年はギターのリハビリを少しでも開始したいです。
介護は落ち着いてきたのですが、仕事が・・・
何とかうまく時間を作って頑張りますよ!
週末ランニングを継続
ダイエット目的で始めたランニング。
体型も少しずつですが細くなってきました。
今では休みの日の日課になり走らないと気持ち悪いくらいにまでなったので今年はこのまま継続しつつ、走るペース・距離を少しずつ伸ばしたいです。
ブログを毎日更新
去年は何とか1日1記事毎日更新できました。
今年は少しスローペースで更新しようと思ったのですが、継続は力なりの言葉が12/30に何気に見たSNSで入ってきたのです。
その時の記事はこちら
これを見たら続ける覚悟が出来ました。
アウトプット、アウトプット!!
まとめ
今年はブログのタイトルにもしている介護とギターと去年1年間続けられた週末のランニングそして毎日記事更新を達成できたブログを4本柱に頑張っていきたいです。
よく考えると今の自分にはこの4つが軸となっているような気がします。
もっと他にも色々やりたいことがあるのですが、時間と気力が今の生活ではついていきません。
まずはしっかりとこの4本柱をさらに充実していきたいと思います。
コメント