イントロからメロディーまで切なさに溢れる曲 【今日のお気に入りの1曲♬】

当ページのリンクには広告が含まれています。
僕は音楽が大好きですが、現在の仕事や生活のリズムだとなかなかゆっくり聴く時間が取れません。
週末ランナーの僕は走りながら聴く時間は音楽に没頭できる至福のひと時でもあります。
2時間弱の時間に録りためた曲をシャッフルで流し、次に何が流れるか分からない状況でかかってくる曲はワクワクします。
また最初から最後までしっかり聞いてなかったような曲もじっくり聴くと新しい発見だったり新たな魅力に出逢います。
 
ブルースロックが好きですので少々偏りがあるかもしれませんが、和洋・新旧・ジャンルを問わず私がいいと思った曲は取り込んでいます。
その中からその日聴いた良いと思う曲または印象に残った曲を紹介したいと思います。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
それでは
今日のお気に入りの1曲♬】

FullSizeRender

『やさしいキスをして』DREAMS COME TRUE


こちらは説明がなくても誰でも分かるアーティストですよね。

僕が若い時はバンドだ!ロックだ!!なんて変に気取って邦楽のそれも歌謡曲!?今ではJ‐POPっていうんですかね・・・はほとんど聴かなかったのですが、ロックではなくてもいい曲ってもちろんいっぱいありますよね。

こちらもその名曲中の名曲ですよね。

イントロからもう切なさたっぷりの哀愁漂うフレーズ。

そして吉田美和氏の歌へと入っていく。

本当に聴き入ってしまいます。

最後の盛り上がっていく部分もとても切なさが倍増していきますよね。

歌詞の内容とメロディー・アレンジと最高の曲です。

やっぱり才能ある人たちの曲ってオーディエンスの心を揺さぶります。

名曲は和・洋関係ないですね。

ロックだー!バンドだー!と言って歌謡曲を聴いていなかった若い時の自分が恥ずかしいぐらいです。

ジャンルが違くともいい曲はいい!!と言える僕は少し大人になったのでしょうか!?

今のこの寒い季節にも余計に心に染みわたる名曲『やさしいキスをして』。

しみじみしたい方におすすめの曲になっております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次