ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

旅行先ランニングのすすめ! 横浜公園を通り山下公園〜中華街へと横浜満喫ランニングコース【関内】

ランニングを定期的にしている方には是非オススメする旅行先でのランニング。
旅先まで行ってやるの!?と思われるかもしれませんが、これが結構ハマるんです。
旅行先の土地をもっと満喫できる魅力があります。
泊まった次の日の朝に走る事をお勧めいたします。
朝の旅先でのランニングはとても新鮮で気持ちいいですし、汗をかいたら宿に戻って温泉にも浸れ、お腹ぺこぺこの状態での朝食もとても美味しく食べれます。
まさに3拍子揃った魅力ですよね。
また走る時にスマホのランニングアプリを使えば、旅先でのランニングも記録できますし、写真も撮れたりと一石二鳥!
少しでも魅力が伝われば嬉しいです。
今回は神奈川県の関内に泊まった時の旅行ランニングの記録です。
関内といえば横浜中華街に山下公園と有名な場所が沢山あるスポット。
この日の旅行は関内駅から徒歩15分くらいのところにあるパセラの森に泊まりました。
この時の事も記事にしていますので是非覗いてみて下さいね。

こんなにサービスがついてこの値段!? 超お得ホテル【パセラの森】vol.1→記事を読む

次の日の早朝パセラの森から旅行ランニングスタート!
フロントでオススメのランニングコースを聞きました。
まずは横浜公園を目指して走ります。
旅行ランニングはいつもよりもペースを落として、その土地を観光するようにゆっくり景色を楽しみながら走るのもポイントです。
横浜公園と言えば横浜スタジアム。
写真を撮り忘れましたが横浜スタジアムを横に横浜公園を走り抜けます。
空気がとても美味しかったです。
そして次は山下公園に向けて走ります。
見えてきました。
山下公園!
個人的には数十年ぶりの再来です。
懐かしい。
走った時は12月の初旬で海沿いなのでとても寒かったですが、海を横目に朝日を浴びながら走るランニングは旅行先での醍醐味の1つですよね。
FullSizeRender
海は広いなぁ〜♪
大きいなぁ〜🎶

FullSizeRender
って言うよりも
赤い靴〜♪
履いてた〜♫
ですよね。
山下公園には早朝にも関わらず沢山のランナーがいたのにはビックリです。
みんな地元の人なんですかね!?
山下公園を走り抜け、勾配の急な上り坂を走ります。
途中で歩きそうになりましたが頑張って走りました。
次に有名なのが海の見える丘公園!
その中を軽く走り次に向かったのは外人墓地です。

FullSizeRender
外人墓地の横の階段を降りて行き元町へ。
そしてあの有名な中華街を走ります。
早朝ならではの光景。
いつもは人混みでごった返している中華街ですがほとんど人がいません。
中華街の景色を独り占めです。

FullSizeRender
一通り横浜の観光スポットを満喫して宿に帰って行きました。
今回の旅行ランニングの内容は以下の通りです。
約1時間の旅行先ランニングです。
途中写真を撮ったりして思い切り汗を流すというよりは、ポカポカ暖かいぐらいのスロージョギングという感じで楽しめましてたよ♪
皆さんも良いランニングライフを!
FullSizeRender

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次