げてくれたり…
ブログ飯 染谷昌利
この本と出逢ったのは、ビジネス系の雑誌を読んでいて副業特集が組まれており、それを見たのが購入するきっかけです。
今でもそうですが当時、将来の対して不安がありました。
このまま定年まで今の仕事をするということに不安プラス不満があり、何かないかと思っている時期でそのビジネス系雑誌を読んでいたのです。
その雑誌にはアフェイリエイトで収益を得るという感じで載っていましたが、僕には??という感想でアフィリエイトのアの字も知らなかったのです。
ブログで稼ぐ!?
はぁ~???
有名人でない人がそんな事ができるのか、疑問を抱きながらもこの「ブログ飯」をすぐに買ってしまったのです。
そもそも何故アフィリエイトやブログで収益を得ることに興味をもったかというと、お金プラス時間も手に入るという所に一番魅力を感じたからです。
特に今の僕の仕事は朝早くから夜遅くまで働き、帰宅して風呂・夕食と済ませるとほぼ寝る時間というリズムで平日はほぼ自分の時間をもつことができません。
ですから土・日の休日に普段できないことをやりますが、このまま自分が60歳または65歳までこの生活を続けて人生を楽しめるのかと強い疑問を抱きいていました。
この本を読んで、
『やれそうだからちょっとだけかじってみようかなぁ』
と思ったのが第一印象です。
今はまだ収入は微々たるものですし日々勉強中ですが、この本はアフィリエイトのノウハウ本ではないです。
まさにサブタイトルの
『個性を収入に変える生き方』
というところに重点をおいて書かれている本です。
上っ面のテクニックではなく将来の長い目で見て、おたがいにWIN-WINの関係を気づいていくのが大事だという深い所をしっかりと説明した内容です。
著者の染谷氏はブログ界では成功した方ですが、やはり成功している人だけあって文章がとても読みやすいです。
そして内容もどんどん入ってきますし、説得力もあります。
一度読んでしまうと、最後まで一気に読み進めてしまうくらいスゥ~と入ってきます。
ブログで生計を立てようと頑張っている方以外にも、今の会社勤めに疑問を感じている方、またはお金と時間を手に入れたい方には是非読んでもらいたい本です。
あなたの人生が変わるかもしれませんよ!
コメント