最近はかなり冷え込んできましたね。
風邪を引きやすい季節の到来です。
体調管理をしっかりしていきたいと思っています。
早いもので今年も残り半月になりました。
在宅介護と仕事を両立しながら自分の時間に費やせるようになってきた今日この頃。
今週はどんな日々だったのか、写真ひと言日記で振り返ります。
時間がある方はぜひ覗いてみてください。m(_ _)m
【11/28(水)】
今年は例年よりも出すのが遅いくらいです。
昼間はあまり必要ないですが、朝と晩が冷え込んできました。
スイッチを入れて火が灯ると、懐かしい冬の匂いがしてきました。
【11/29(木)】
今年も年賀状を用意する時期がやってきました。
プリンターのインクを発注しました。
以前に安いバッタモンを買って使用したらプリンターが壊れた経験から、純正品を買うようにしています。
結構高いんですよね⤵︎
【11/30(金)】
やっと週末。
1週間の疲れを癒すべく、今晩は贅沢なビールで晩酌です。
やはりプレモルはうまい!!
【12/1(土)昼の部】
船橋駅前のイトーヨーカドーの中に、
ロフトが入っていた!!
またABCマートも入っていた!!
それまではさえないお店しか入っていませんでしたが、ダサいヨーカドーのイメージが消えてきた感じです。
【12/1(土)夜の部】
今晩はこちらの居酒屋で一杯。
久しぶりこちらの店にきました。
楽しみ〜♪
【12/2(日)】
いつもの早朝ダイエットランニング。
毎週走る距離はその日の体の調子で決めているのですが、この日はとても好調でした。
何と!!
個人的に20kmを2時間で走り切ることが出来ました。
自己満足ですが、充実感に浸ったランニングでした。
今週のまとめ
この冬初めて暖房器具を出し、本格的に冬到来の季節になりました。
暖房器具を始め、年賀状の準備や忘年会、クリスマスにお正月の準備と師走って感じになってきましたね。
今年残りもあと半月。
平成最後の年末でもあります。
心を引き締めて、バタバタする師走を乗り切りたいと思います。
しっかりとやり残しがないように、今年をスッキリと終わらせたいと思っている今日この頃です。
コメント