例年よりもだいぶ暖かく、最近になってやっと冷え込んできましたね。
風邪を引きやすい季節の到来です。
体調管理をしっかりしていきたいと思っています。
在宅介護と仕事を両立しながら自分の時間に費やせるようになってきた今日この頃。
今週はどんな日々だったのか、写真ひと言日記で振り返ります。
時間がある方はぜひ覗いてみてください。m(_ _)m
【11/18(日)】
3種類のおつまみと量が程よく入っていて、チョット一杯のお供に♪
【11/19(月)】
ムービーカメラの整理です。
旅行やイベントの時に撮り溜めた映像をBlu-rayに落としました。
たまに振り返ってみるといいですよ。
懐かしくてすべて観てしまいます。
【11/20(火)】
今日で会社の人事面談終了。
先週からずっと1日に3人前後の人事考課面談をやりました。
これが何気に精神的に堪えます。
それぞれの従業員に対して半期の仕事振りを評価するのは、なかなかキツイですよね。
自分へのご褒美にプレミアムモルツで晩酌です。
いゃぁ〜疲れた〜〜😅
【11/23(金)朝の部】
週末の早朝ランニング。
最近は朝はかなり冷え込みますが、とても走りやすいです。
顔は冷たく鼻水を垂らしながら走っていますが、身体は汗ダラダラ。
もはや寒いのか暑いのかよく分からない状態(苦笑)。
気持ちよく少し距離を伸ばし、運動公園まで走りました。
この運動公園は走るのに本当に気持ちいい場所です。
船橋在住の方にはぜひ一度走ってもらいたい公園です。
興味のある方は過去の記事で紹介していますので、覗いてみて下さいね。
↓
今週のまとめ
今週は、先週からの人事考課の面談が終わってホッとした週でした。
半年に1度、従業員の半期の仕事を振り返って1人ずつ面談をし評価を下すのですが、ハッキリ言って精神的にキツイです💦。
自分の仕事振りや存在的に、他人様の評価をするなんて・・・
もちろん上司も同席していますが、その人の半期の給料に左右する話ですから、生半可な気持ちでは望めません。
でも会社側から与えられた自分の仕事という事で、頑張ってやっています。
社会で生きていくというのは辛いものですね〜。
そんな事を感じながら、うまく息抜きもし何とか乗り切った週でした。
コメント