Charの野音ライブで起きた3つの嬉しい事!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2018.10.14に日比谷野音で行われたCharのライブ

に行ってきました。

前回の記事からの続きです。

いよいよ場内へ!
久しぶりです。
この雰囲気。
気持ちいいですよね。
IMG_7420
Charの野音ライブで起きた嬉しい事 其の壱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早速席へ。
メチャクチャ前の席じゃん!!
裸眼で顔の表情まで見える近さです。
前から7列目!!
ドヒャあ〜〜!!!
テンションマックスです⤴︎⤴︎⤴︎
今までのライブでこんな前の席は初めてです。
IMG_7421

僕らが席に着いたのは開演10分前。
ローディーが最終チェックをしている時でした。
そしてあっという間に開演時間。
開演前に流れていたBGMが止まり、いよいよCharの登場です。
ここからは撮影等禁止ですので、本人の写真は撮れなかったですが、出てきた時に次の嬉しいことが…

 
Charの野音ライブで起きた嬉しい事 其の弐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Charが登場しみんな大喝采。
あちらこちらで「ちゃー!」と叫びます。
僕も最大の声を振り絞って
竹中〜〜〜〜〜〜〜!!!
と叫びました。
そうしたら、なんと!!Charが
『今、竹中って呼び捨てしたな〜!』
と答えてくれたのです。
すっごい嬉しかったです。
メチャクチャ嬉しかったです。
このライブで1番の思い出となりました。
Charの野音ライブで起きた嬉しい事 其の参
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブも終盤にかかり、Charから
『何かリクエストある?』
との問いが!
ここで僕はまた渾身の力を振り絞り、
『闘牛士〜〜〜!!!

と叫びました。
この声に応えてくれたかどうかは分かりませんが、闘牛士を演奏してくれたのです。
今日は何かCharと僕は会話出来てる♪と勝手に舞い上がりながら、一緒に歌ったのは言うまでもありません。
ソロ・JL&C・ピンクラ・BAHO・サイケデリックスと名曲はいっぱいありますが、ここはスタンダードに闘牛士です。
アイドル時代の曲も歌謡ロックで大好きです。
いやぁ〜なまの闘牛士は感動したなぁ〜〜♪
まとめ
━━━━━━━
今回の野音ライブは大きく分けると2部構成でした。
前半はアコギでの演奏。
ブラックシューズから始まりそのままの流れで、気絶するほど悩ましいへ。
途中ジェフズブギを演奏中、チョーキング時に弦の切れるアクシデントが!
こんな事に手慣れているCharもそのまま弾いていましたが、演奏を止めずに途中でギターチェンジ。
ジェフズブギの途中では、ツェッペリンの名曲のリフを入れ込んできます。
そしてベースの沢田氏、キーボードのKYON氏もサザエさんや笑点のテーマを弾き、笑いを誘います。
後半はエレキギターに持ち替えバンド演奏へ。
今までの名曲を演奏してましたが、確か新曲も2〜3曲!?披露したと思います。
とにかく63歳には絶対に見えないChar。
格好良さとギターとの一体感は全く薄れずに、逆にますます強くなり、そのうちギターとくっついてしまうのでは(笑)と思えるほどのパワーを感じました。
またライブが終わりCharが帰る間際にこんな事も!
何と!
ピックを投げたのですが、そのピックがヒラヒラと手裏剣のように飛んできて、僕の前の人の足元に!!!
そこからはみんな争奪戦です。
7〜8人がベンチの下に這いずり回りの取り合い。
結局15分くらいでしょうか?
照明が暗くなってきた場内でみんなでスマホのライトをかざしながら探したのですが、見つからなかったのです。
誰が拾ったのか、コッソリと持って行ったのか分かりませんが、とにかくみんなであちらこちらのベンチの隙間・地面を探したのですが見つからず、チョット後ろ髪を引かれながら帰りました。
でも間違いなくピックは僕めがけて飛んできて前の人の足元に落ち地面に「カコッカコッ」と落ちた音まで聞こえました。
ここでピックをゲット出来れば、嬉しい事4つ目が出来たのですが…
あ〜悔しい!!!
ライブ終了後のステージ
IMG_7426

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次