押し入れやクローゼットのカビ防止に 【湿気とり 水とりぞうさん】が便利!

当ページのリンクには広告が含まれています。
押し入れやクローゼットの湿気。
気をつけて見てみると壁にカビなどが付着していたりします。
放っておくと中に入れてある布団や服などがカビで台無しに!!
梅雨以外でも案外湿気ってあるんですよね。
そんのことにならないように僕は各押し入れやクローゼットにこの【水とりぞうさん】を入れています。
IMG_7300
3個で1セット。

IMG_7328

真ん中から上にある白い粒状のものが、湿気を吸収して水が真ん中から下にたまるようになっています。

IMG_7329
【使用手順】

まずは上の蓋を取ります。

FullSizeRender
1個ずつ切り取ります。

FullSizeRender
上の透明なフィルムをはがします。
IMG_7333
そして蓋も同様一枚ずつ切り取ります。

IMG_7334
そしてぞうさんの絵を切り取ります。

FullSizeRender
この切り取った蓋を本体にかぶせれば完成!
とても簡単ですね。

FullSizeRender
ちなみに、こちらは使用後です。
写真では少々わかりにくいですが、半分から上の白い粒状は全てなくなり、下半分に水がパンパンに入っています。
IMG_7337
こういう状態になったら終了です。
上の白い蓋を破り…
IMG_7338
中の水を流してゴミ箱へ。

IMG_7339

まとめ



僕の家は特に湿気の多い場所です。

季節によって変わりますが、多い時だと1か月で満タンになってしまいます。

それ以外はだいたい2~3か月に1度交換している状態です。

小さく場所も取りませんので、押し入れやクローゼットには常に置いておきたいですね。

常備しておきたいものなので僕は買いだめしています。まとめ買いをすればする程お得です。

ちなみに僕は15セットを購入しています。1個当たり85円!!

これで布団や服のカビを防げると思えば安いですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次