秋の夜長はこのお笑い番組で決まり!! ダウンタウン松っちゃんの新番組【FREEZE】

当ページのリンクには広告が含まれています。

松っちゃんの新しいお笑い番組の【FREEZE】

テレビCMでも宣伝されていますよね。
お笑い好きにはとても気になる番組です。
という事で早速観てみました。
Amazonプライムビデオで観れるこの番組。
Amazon【fire TV stick】というものを手に入れれば、テレビとWi-Fi環境があればすぐに観れる事ができます。
よろしかったら過去の記事をご参照下さい
早速テレビに繋ぎ番組の【FREEZE】を選択。
どれどれ。
IMG_7269


ルール説明

とても簡単なルールです。参加者は、松っちゃんの『フリーズ』という掛け声がかかったら、腕組みをしてじっと動かずにしていればいいだけのルールです。まさに番組のタイトル通りです。
そして『リリース』という掛け声がかかったら、フリーズ解除で動いてOKとなります。

参加者

・フジモン
・ダイアモンド☆ユカイ
・諸星和巳
・クロちゃん
・鈴木奈々
・シズちゃん
・ボビーオロゴン
・岩尾

番組の内容

上記の8人が丸く囲んで置いてある椅子に向き合うように円になって座ります。
そしてルールに従ってスタートです。
松っちゃんの『フリーズ』という掛け声がかかり、8人は腕を前に組みじっとフリーズ。
その状態のまま色々な仕掛けが待ち構えています。
竹刀で叩かれたり、ピストルで撃たれたり、ドローンが飛んできて…

勝敗と優勝者へ送られるものは・・・

第1ステージでは8人の中から2人が脱落者となります。
その判定は松っちゃんの判定となります。
2人脱落者が出ましたが、個人的には納得のいかない判定でした。
この辺は松っちゃんの独断なのでもう少し判定の基準を細かく決めて出して欲しいところです。
そして最後まで残り優勝者に送られるものは、何と100万円です。

番組の感想

色々な仕掛けが8人を襲う中、痛いことやプレッシャーにじっと耐えてフリーズしておかなければなりません。
何が起きてもじっと我慢。
みんなが真顔で表情も変えず、動かない。
その姿が超ウケます。
表情が何とも言えない。
またある人が狙われている時に、他の7人もその姿を見て笑いをこらえている。
この状況も笑えます。
地上波では見れない面白さが魅力です。
ただ先ほども述べましたが、判断基準が松っちゃんの独断です。
第1ステージ終了後に松っちゃんが2人の敗退者を決めます。
この判定が僕の判断だと、もっと他に動いていた人がいただろうと思いました。
同じくAmazonの番組で松っちゃんプロデュースの【ドキュメンタル】という番組もかなり面白いですが、そのルールのみたいに動いた時点(ドキュメンタルは笑った時点)でアウトにするのがいいと思いました。

まだ始まったばかりの番組ですのでルール改善もしていくとは思います。

今後の更なるお笑いに期待します。

週に1回ずつ番組が更新されていくようですので、毎週末の楽しみになりそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次