ハンバーガーといえば色んな店が浮かびますが、庶民派の僕はやっぱりモスバーガーが一番好きです。
僕が食べる時は家で食べることが多いのでテイクアウトで頼みます。
事前に電話注文をしておけば待ち時間もなくスムーズ。
最近問題のあった食中毒。
しっかりと対応しているみたいなので躊躇なく注文しました。
季節的に包み紙がハロウィーンバージョンです。
こういった心遣いもいいですよね!
ハロウィーン♪
これがうまいんです。
こちらはモスチーズバーガーですが、毎回頼む品でもあります。
この味付け。
何というんですかね。
最高の味ですよ。
パンも柔らかいし、口に入れた時に広がる味がたまりません。
何といっても柔らかいパンにソースが絶品で間違いなく癖になります。
他のお店では味わえない幸せの味です。
ハンバーガーのチェーン店では、NO1間違いなし!
スポンサードリンク
そして事前の電話予約をすると会計時にこちらがもらえます。
中身は電話代の10円です。
こういった心遣いもうれしいですよね。
そして我が家で開発したモスバーガーの正しい食べ方。
大したことないですけど、モスバーガーって食べる時にパンが柔らかく中の具材がトロトロボリューミーで一口食べるとこぼれ落ちますよね。
そんな時の対策として購入時にハンバーガーが入っている紙袋を再利用。
このように破いて広げてテーブルの上へ。

これで安心して口いっぱいにほうばれます。
大きく口を開けてにガブっと。
躊躇なく一口目は口に入るだけ入れて食べるのが僕流の食べ方。
このこぼれてもいいという安心感の元、食べるのが一番おいしい食べ方なのではないでしょうか。
公式サイト⇒モスバーガー
コメント