がん検診。
皆さんは受けているでしょうか?
最近芸能人や僕の周りでも、がんで命を落とす人を目の当たりにしてきました。
がんって本当に怖いですよね。
がんの種類によっては、あっという間に亡くなる人もいます。
今の最先端医療では早期発見されれば、助かる確率もかなり上がってきているようです。
しかし中には発見が遅れて助かったはずの命も…
病院嫌いの人や楽観的な考えの人もいますが、実際に自分がそうなったらと思うと、真剣に考えないといけない問題だと思います。
僕も以前は楽観的な考えでしたが妻に言われて、また身近な人がいなくなる辛い経験をして考えが変わりました。
それ以来、僕は40歳を過ぎてから会社の健康診断はオプションを全てつけて検査を受けるようにしています。
そして40歳を過ぎると自宅にも一括がん検診受診券が届きます。
これは家の近くの提携している病院で、無料もしくは¥500〜¥1000ぐらいの低料金で検診を受けることができます。
詳細は送られてくる受診券と一緒に入っていますので分かると思います。
提携している病院も自分の住んでいる近くの病院リストが入っていますので、そこから選んで電話予約をすれば受診する事ができます。
今回送られてきた受診券は3種類の【肺がん・大腸がん・肝炎ウィルス検診】でした。
去年の会社の健康診断で肺がんと大腸がん検診はしていましたので、今回は肝炎ウィルス検診だけを受けに行きました。
僕が住んでいる最寄駅のJR船橋駅。
駅ビルのシャポー内に入っている【板橋サテライトクリニック】でやってもらいました。
自宅からも近く、最近できたシャポー南館内にあります。
駅ビルの中なので船橋在住の方には便利でいいですよ。
コメント