【今日のお気に入りの1曲♬】パンチのきいたブルースファンク!

当ページのリンクには広告が含まれています。
僕は音楽が大好きですが、現在の仕事や生活のリズムだとなかなかゆっくり聴く時間が取れません。
週末ランナーの僕は走りながら聴く時間は音楽に没頭できる至福のひと時でもあります。
2時間弱の時間に録りためた曲をシャッフルで流し、次に何が流れるか分からない状況でかかってくる曲はワクワクさせられ、また最初から最後までしっかり聞いてなかったような曲もじっくり聴くと新しい発見だったり新たな魅力に出逢います。
 
ブルースロックが好きですので少々偏りがあるかもしれませんが、和洋・新旧・ジャンルを問わず私がいいと思った曲は取り込んでいるので、その中からその日聴いたいいと思う曲または印象に残った曲を紹介したいと思います。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
それでは
今日のお気に入りの1曲♬】

FullSizeRender

GARY MOORE 『POWER OF THE BLUES』
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ゲイリームーア。

僕が大好きなギタリストの『ロリーギャラガー』と同じアイルランド出身。

同じブルースロック色の匂いがします。

タイプは違いますが、ゲイリームーアのブルースロックはあまり馴染みのない方にも入りやすい曲が多いです。

そして今回ご紹介するこの曲はかなりファンキーです。

アルバム『POWER OF THE BLUES』の1曲目に入っています。
短いイントロでいきなりパンチの効いたヴォーカルで始まり圧倒されます。
そしてリズムもかなりのファンク。
ブルース色も強く、とにかくメチャクチャかっこいいですよ。
身体が勝手にリズムを取ってしまうくらいパワフル&ファンキー。
ぜひ一度聞いてみてください!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次